各社とも強気で年末の日経平均は1万6000円~1万8000円を予想していました。
根拠は、
1.米国はマネタリーベース縮小、日本はマネタリーベース拡大によりドル高円安になる。
また、米国は金利上昇、日本は金利低下によりドル高円安になる。
2.日本企業は業績に上昇余地があり(想定為替レートが低いため)、PER16倍に株価が上昇すると1万7000円あたりになる。
でした。
1.ですが、米国が量的緩和縮小すれば、海外投資家のお金が日本から引き上げられて、
日経平均が大幅下落しそう。
一時的に下落して、円安になれば、また日本に戻ってくるのでしょうか?
2.はこうなるように期待したい。
ただ、成長戦略第2弾で法人税引き下げ、リストラの規制緩和などで
具体的な戦略が示せないと失速してしまうとも。
こちらは期待できなそう。なんとなく。
ねじれはなくなったけど、政治家に明確な数字などコミットできそうにない。
やっぱり年内の1万6000円以上は無理な気がする。。。
成長戦略第2弾までに1万5000円ぐらいまでいかないかな。。
ポジション整理したい。