ドイツの良いところを学ぶべきでは?

ニッパチの星さん
ドイツのことを詳しくは知りませんが、現在のドイツは堂々としており、発言力が有り、尊敬され?信頼されているように見えます。
私の推測では、周辺諸国から信用されているからだと思います。同じ敗戦国で有りながら、自衛のための軍を持ち、徴兵制もとっていました(現状は廃止か?)
ドイツと日本の違いは近隣諸国の差があるかもしれませんが、最も大きいのは、ドイツは2度と戦争を起こさない為に、充分反省し、かつ、下手な言い訳などせずに、その精神を引き継いでいるからだと思います。
日本の一部政治家やマスコミの方々は、今の日本は自虐的でこれでは永遠に謝罪し続けないといけないと言いますが、中国・韓国のほとんどの方々は直接の加害者?でもない子孫に謝罪を要求することは無いと思います。(政府・企業に対しては、戦略的外交上か?あります)
日本国内でも過去に憎しみ合い、殺し合ってきましたが、直接の加害者や被害者が亡くなられば、徐々に憎しみは薄れていきました。今では子孫はお互いに気を使うことにより、憎しみ合うことは無くなりました。中国・韓国等の被害国は当然教科書に当時の加害国を非難した内容にしていますが、加害者でも無い子孫を憎んでいる訳ではないものと考えます。但し当然のことながら反省は引き継ぐ必要が有ります。
結局昨年までの日本政府の対応通り、充分反省し、下手な言い訳はせず、理不尽な賠償請求等についてはきっぱり拒否することで良いのでは?と思います。
尚、信用できるかどうか解りませんが、8月9日の朝日新聞で、靖国神社の本殿にA級戦犯が合祀されたのは1978年でそれを知った昭和天皇はそれ以来参拝しなくなったとのことです。また、官軍と戦った会津の白虎隊や西南の役で政府と戦った西郷隆盛は、本殿左側に高さ3メートル、幅1.5メートルほどの「鎮霊社」に分祀されているとのことです。私は、A級戦犯の方々も分祀することが、近隣諸国との信頼を取り戻し、関係改善に繋がるものと考えます。従って、今後の日本の発展には必須だと思います。

追伸(前回と同一内容)
今後の日本株価がどうなるか全く解りませんが、外交、国内政治、外部環境の変化等により、大きく変動する可能性があると考えます。従って、割安と考えられるものの押し目をコツコツと買い進め(目標まで上昇したものはコツコツと利益確定)たいと思います。但し昨年と同様のパターンも充分有りえる為、底値圏と思われる場合でも信用余力100%をキープした上で投資を行うことが無駄な損切りを抑えるのに有効だと考えます。尚、当面のピークから15%下落の現状は底値圏近く?にあると考えます。また20%以上の下落は日本経済に打撃を与え日本の衰退を加速させる可能性があります。従って、私はお国の為に押し目を許容の範囲(信用余力100%をキープ)でコツコツと買っていきたいと思います。個人の長期投資家(先見性のある方々と経験の浅い方々)に期待しています。
今後は安倍総理(参謀)の言動が最も重要で、予想外の展開になる可能性もあります。
安倍政権の政策は適切なものが多く応援しています。但し、国民(海保、自衛隊の方々含む)の生命と財産を守り、国際社会及び投資家が納得できるように配慮願いたいと思います。包囲網外交、靖国参拝方針、消費税増税先送り検討、内閣改造先送り(年末との報道)等は理解されていないのでは?  尚、いずれも主導権は安倍総理側にあるので、全てシナリオ通りに進んでいると考えた方が良いか?今後どのようなサプライズがあるか楽しみにしています。
1件のコメントがあります
1~1件 / 全1件
みん株には本当に頭の良い方がいます。

消費税増税に関し、賛否両論ありますが、懸念を払拭する提案をされた方がいました。今後このような方々が日本を良い方向に導いてくれると思います。

その方の提案内容は、国際公約通り、消費税は5%→8→(10%)を上げるが実質的には毎年1%の増税になるように、何らかの方法で国民に還元する。というものです。

とにかく増税が実施されれば、それが日本再生の突破口になると思います。これにより、マスコミや国民は政治に関心を持ち、税金が有効に使用され、無駄は無いか、得をしているところは無いか等、政治家や官僚、公務員をチェックするようになり、徐々に改善されると思います。

私は消費税増税(年1%づつが望ましい)が日本再生の突破口になると思います。これにより、マスコミや国民は政治に関心を持ち、税金が有効に使用され、無駄は無いか、得をしているところは無いか等政治家や官僚、公務員をチェックするようになり、徐々に改善されると思います。
ニッパチの星さんのブログ一覧