新興株の1Q決算がありました。いずれ劣らぬ超技術力の大化け、成長期待株。
A社:売り上げ伸びは二桁まではいかないが、売上経常利益率がなんと二桁の高収益でこれに為替差益が加わったから利益がてんこ盛り。貧乏症で気が短い私がもし1年間じっと持っていれば3倍に化けるかもしれない。月曜日S高にならないかな(仮に1対10の株式分割でも発表があれば青天井だが・・・)。
こんなお宝銘柄がこんな安い値段で放置されてるなんて不思議、だから株って面白い、宝さがし・クイズみたいな展開がなんとも言えない。
B社:みんかぶの売れ筋、成長戦略の本命筋でもあるが、決算を見ると、目を覆いたくなるような大赤字。超一流会社のスポンサー付きであるが財務諸表をみると恐怖心が先にたつ。欲と恐怖のせめぎ合い、これを制した者のみが長者いりか。ここは剣の極意、後の先で。