5月の当面のピーク時に日本株の買い時は「今でしょう」と言っていた方々は、日本株の下落を既定路線だった消費税増税のせいにするのではなく、再度金融緩和の効果を説き、何としても20%割れを防ぐように努力して頂きたい。
消費税増税については、良識が有り、知識と経験が豊富な国会議員の方々が今後の日本の為に必要であると、衆議院・参議院共に、2/3?以上の大多数の賛成で成立したものです。従って、リーマンショック等の余程のことが無い限り実施すべきだと思います。日本全体で考えれば個人の金融資産は多く、まだまだ余裕があります。
私は消費税10%増税でも財政再建は難しいかもしれないと考えています。そこで提案するのは財政再建の目途が付くまで10%増税後に1%/1~2年増税することを提案します。デフレ思考の対策にもなると考えます。
追伸
今後の日本株価がどうなるか全く解りませんが、外交、国内政治、外部環境の変化等により、大きく変動する可能性があると考えます。従って、割安と考えられるものの押し目をコツコツと買い進め(目標まで上昇したものはコツコツと利益確定)たいと思います。
但し昨年と同様のパターンも充分有りえる為、底値圏と思われる場合でも信用余力100%をキープした上で投資を行うことが無駄な損切りを抑えるのに有効だと考えます。
尚、当面のピークから15%下落の現状は底値圏近く?にあると考えます。
また20%以上の下落は日本経済に打撃を与え日本の衰退を加速させる可能性があります。従って、私はお国の為に押し目を許容の範囲(信用余力100%をキープ)でコツコツと買っていきたいと思います。個人の長期投資家(先見性のある方々と経験の浅い方々)に期待しています。
今後は安倍総理(参謀)の言動が最も重要で、予想外の展開になる可能性もあります。
安倍政権の政策は適切なものが多く応援しています。但し、国民(海保、自衛隊の方々含む)の生命と財産を守り、国際社会及び投資家が納得できるように配慮願いたいと思います。包囲網外交、靖国参拝方針、消費税増税先送り検討、内閣改造先送り(年末との報道)等は理解されていないのでは?
尚、いずれも主導権は安倍総理側にあるので、全てシナリオ通りに進んでいると考えた方が良いか?今後どのようなサプライズがあるか楽しみにしています。