tk1さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2件目 / 全13件次へ »
ブログ

中国が崩壊するという噂3

中国産の食品が安心できない事情
日本にはたくさんの中国産食物が輸入されています
昔は通貨の差や人件費で良い物も安く仕入れる事が出来ました
それにより 日本の農家はどんどん衰退化してきました

ま、そんな事は今問題ない
安い所から良い物を仕入れる これは商売なら当たり前の仕組み
だがこれが続けられれば良かったんですが そうは行かなくなりました

日本は不況時代(いつまでが不況なのかはっきりしてませんが)高い食品はなかなか売れない 
リーマンショック以降なかなかデフレから脱却出来ずにきてました。
値段は安くなる一方 日本輸入業者から更に安く仕入れが出来ないものかと中国の生産者は規格外の物を差し出す
検査さえパス出来れば規格外であろうと安く大量に仕入れれば儲けと化す
これが 急加速でエスカレートしていきます

同じ物なら安い物の方が好いに決まってます
特に今は円安傾向にあり、輸入価格が高騰してます
中国生産者は隣の芝が青ければより青くして利益を得ようとします
(北京オリンピック開催前に枯れた草をグリーン化”塗装”)
この発想こそが偽装食品が出回っているのを物語ってます
逆によくまぁそんなアイデア浮かぶものかと関心します

腐りかけの魚や肉類を加工食品化し販売(缶詰やソーセージ、ドライフード、ペットフード、レトルトなど)
偽者作り   蜂蜜、卵、塩などを人工的に製作し安く売る
有害添加物だらけの 洗剤入りパン類、ドッグフード、ラーメン、木耳、粉ミルク、黒ゴマ、スイカなど
使い捨てを再利用する 割り箸、爪楊枝、廃油からラード、ナプキン、水(ペットボトル)
腐ってても捨てずに販売  月餅、牛肉、魚、食事の残飯
飲食店や屋台では食べ残した物を平気で使いまわす
(日本でもレモンやパセリ、チェリーなどが話題となった)

検査が厳しい日本にこれらが入ってきているのか?が疑問ですが
ある動画では「日本に売るのが一番儲かるんだ」という
と言う事は…  (,,゚Д゚)(゚Д゚,,)
原料から調査する術もなく 出来上がった野菜や果実から出る成分で判断するしかない
(極端な話、家畜や野菜に使う餌や肥料や水や土などまで調べきれない)
日本人経営の大手中国食品は比較的安全だと言われても…避けたくなります

中国は今 経済危機に扮してますから 生きる為お金の為 様々な思考を駆使して食文化を脅かす事でしょう
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。