ryo007さんのブログ
ブログ
売買日記
2009/8/某日 株式投資を振り返ってみると、平均株価が13,000円超から7,000円程に下がり、現在10,000円台半ばまで戻してきている。
結論として平均株価が7,000円程になったとき、持株の評価額が半分位(5,000k)となる。
現在は評価額7,800k程に戻し、持株のほとんどを整理した。
短期投資を目指し、今日までで理解したことは
①建設、建築関連は良くない(大きな損失を出しやすく、その結果利益を求めると長期保有を余儀なくされる)
②電気株は平均株価と連動しやすい(平均株価が騰がると予想できれば堅い)
③仕手株には手を出してはいけない(当たった時は大きいプラスとなるが下がり出すと止まらない)
④欲を出すと売りそびれる(少し低めに目標額を設定して売り抜けることが肝要である)
投資総額2,129k評価額合計1,877k投資余力4,718k
仕手は、ちょっと怖いですよね…。
株式投資を再開したはじめ、資金が少なかったこともあり仕手株に手を出してしましました。
ナンピン買いしても追いつかないほど値を下げて、結果、損切りしなければならなくなりました。
売った後に値を上げた銘柄もありましたが、自分の判断に自信が持てなくなりました。
おもしろみはないかもしれませんが、年明けから1部上場の堅実な銘柄に投資するようになってから収益率が良くなりました。
ただ建設、建築関連は業界自体が冷え切っており、実際に所有していたミサワと長谷工でナンピン買いを繰り返し、長い期間をかけてやっとプラスにもっていくことができました。
短期トレードを目指しているので、二度と買いたくない銘柄となりました。
最近、電力株安いですね。
少し早く買いすぎてしまいましたが、
そのうち戻すかな~と気楽に考えてます。
>最近、電力株安いですね。
当方が実生活で直接関係するのが北陸電力です。
春に原発の稼働再開を耳にして購入しましたが、すぐにトラブルで一部稼働を停止しました(近々再稼働の予定)。
株価は少し騰がっていたので売り抜けましたが、その後思っていた程下げていません。
同時に価格を見て比較していた関西電力が、当初100円程高かったのに現在は逆に100円程安くなって年初来最安値となっています(中部電力も同じ)。
戻してくるとみて大丈夫だと思います。私も後押しします。