もっと動くと思っていたけど

正坊さん
正坊さん
さすがに暴騰・暴落は期待していなかったけど、今日は大して動きませんでした。仕事に行く日だったのでダメ元でいくつか指値をしておいたけど、売りも買いも空振り。
あまり動かないのは成長戦略をじっくり見ようということなのか。一本目・二本目はサルでも思いつくだろうけど、この三本目の矢が一番難しいんでしょうね。圧勝におごることなくキチンと取り組んでもらいたいもんです。

で、参議院最後の日の首相問責決議に賛成した連中ですが、もののみごとに惨敗。あたしゃお上品なので「ザマをみろ」とは言わないし、あまり他人の悪口は言いたくないけど、立法府の本来の役割よりも党利党略と支持者へのポーズを優先した結果が出たということでしょう。有権者のレベルを低く見ていたんではないかね。
これから何を反省するか知らないけど、これも反省項目の一つに加えてほしいもんです。



4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
正坊さん
金のぶたさん  おはようございます

>高校の無償化でなんとなくありがたく

ウチの息子は高校卒業した後でした。不公平もいいとこ

>暴走だけはしないでほしいです

そこは公明党に期待したいです。もしかして共産党にも。


正坊さん
888ちこさん  おはようございます

>ねじれが解消して良かったと思います(*^_^*)

同感です。でも、だからといって緊張感を失わずに政治を運営してほしいです。

まずはお手並み拝見ということで


(退会済み)

おはようございます~

 

昨日の安部総理の会見もあり

今日は相場はどうかしら

 

民主党政権の頃は。。

高校の無償化でなんとなくありがたく

 

安部政権ではアベノミクスで美味しです

 

ねじれが解消された今

暴走だけはしないでほしいです

こんばんは。

 

「ねじれ」があると野党は、どうしても、それを逆手に取り、与党に「嫌がらせ」をしたくなるのでしょう(*^_^*)

ねじれが解消して良かったと思います(*^_^*)

 

首相問責決議は茶番劇としか言いようのないものですが、それでもその間に国民の血税は失われていたのですから、何とも腹立たしいものです。

 

私はお上品に「ザマをみろ」と言いたいと思います(爆笑)

 

正坊さんのブログ一覧