三陸沖は、暖流(黒潮)と寒流(親潮)がぶつかり、多様な植物が自生しています。
また、「巨木の宝庫」でもあります。
今日は、三陸町越喜来にある「三陸大王杉」を見にきた。
既に、いくつかの枝が折れてしまい、樹勢は衰えているが、確かに大きい。
だが、樹齢7,000年とは、ちとオーバーな気がする。
でも、2,000年位は経っているかも知れない。
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
nyajyaraさん
しばらくです。
いわきのスパ・リゾートへは、以前行ったことがありますが、台湾からの観光客で、賑わっていました。
被災地では、震災以前から「過疎化」が進み、人口流出が問題でした。
「カジノ」は、「集客力」抜群で、雇用創出にも繋がると思います。
今、積極的に取り組んでいるのは「ILC」(国際リニアコライダー)です。
とにかく「人を集める」ことが、大事ですね。
しばらくです。
いわきのスパ・リゾートへは、以前行ったことがありますが、台湾からの観光客で、賑わっていました。
被災地では、震災以前から「過疎化」が進み、人口流出が問題でした。
「カジノ」は、「集客力」抜群で、雇用創出にも繋がると思います。
今、積極的に取り組んでいるのは「ILC」(国際リニアコライダー)です。
とにかく「人を集める」ことが、大事ですね。
古さはともかく、風情がある枝ぶりが良いですね・・・
ところで・・・
福島県にできた、スパ・リゾートみたいな施設が大変にぎわっているとのこと。
被災地にも、商業施設を作ればよいのに・・・って思います。
いっそのこと、日本最初のカジノとか・・・
ラス・ベガスみたいに、カジノをやる人にはホテル代を安くするとかして・・・そうすれば、世界中からお客が来ると思うけど。
当然、成田や羽田から被災地近くに空港を造る。
さすがです。
芦屋健一さんは、三陸の復興に多大な貢献をしています。
経済弾性比は解りませんが、旅行は消費がほとんどなので、旅館、納入業者、交通機関、ガソリンスタンドなど人的、商品流通など地域経済に及ぼす影響は大きい。
今しばらく滞在して経済効果に貢献して下さい。
Shousukeさん
はい、6月からですから、1ヶ月半になりました。
はい、6月からですから、1ヶ月半になりました。
今晩は、
1日で含み損が百万円増えたって、小さなことに思えます!?
座って半畳、寝て一畳・・・。
自分は、暑い時は、クラ-、ビ-ル、一汁一菜では身体が持たない。
欲にはきりがないが、晩酌には肴(刺身他)は欲しい。
ところで三陸滞在は何日めですか?。
るびこさん
コメント、ありがとうございます。
本当に「巨木」の前に立つと、その木が生まれた頃に「思いを馳せ」ます。
1日で含み損が百万円増えたって、小さなことに思えます!?
貴重な体験をされましたね。
その木が生まれたころ、地球や人類はどうだったのでしょうね。
ロマンがありますね。