ユーロ暴落

アジアさん
アジアさん
ユーロ、ポンド暴落! 何かあったのか?
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
アジアさん

明けの明星 清か(さやか)さん

こんばんは

ありがとうございますm( __ __ )m

時間帯から正しそうですねぇ!

急な暴落は気を付けないといけないことも多いので

 

>東京は熱帯夜です

夏は始まったばかり

今年は30度を下げない日がありそう(>_<)

35度を越す日が何日も続くのかなぁ?

大阪も40度挑戦かな?

フェーン現象で40度超えはよく聞くが

大阪はまだないけど・・・・

 

夏が暑いと来年は花粉も増えるし花粉症ではありませんが

しかし

夏が暑いと景気は上がる

上がりすぎたら??やはり景気は上がるんだろうねぇヽ(・∀・)ノ

 

(退会済み)
【ロンドン市場】ポンド急落、弱い英鉱工業生産を受け
2013/07/09 (火) 20:24

http://www.gci-klug.jp/fxreview/2013/07/09/019476.php

 


NY市場 ユーロドルは下値模索の動き強まる2013/07/09 (火) 23:29

http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=189534

 

先週のECB理事会、米雇用統計を通過してユーロドルは売りが強まっていたが、

1.28台がサポートされたこともあり、

週明けにはショートカバーが強まっていた。

本日は1.29台を試す動きも見られたが、

ソブリン系やアジア系中銀など、

まとまった売りオーダーも観測される中、戻り売りに押されている。

目先は1.28台を維持できるかどうかが意識される状況。


こんな記事見かけましたが、

下落の本当の理由は、分かりません。

私見ですが、

今までユーロが高すぎたということに

みんなが「気が付いた」ということかも?

東京は熱帯夜です

アジアさん

walterさん

ユーロのチャートを見て

ポンド、フランなど安くなっていた!

下げ始めた時間にユーロ圏の指標など出ていないのに・・・

要人発言や急なニュースでは暴落理由が直ぐにわかりません(>_<)

この内容も驚く内容でないし

レンジ内の動きかな?

NYダウは少し下げて反発ですねぇヽ(・∀・)ノ

朝までどうなるのかぁ??

でも 本当に強くなったヽ(・∀・)ノ

 

アジアさん

nyajyaraさん

こんばんは

日経平均は高すぎると自分も思う!

言うか・・・新興が安すぎる

先物誘導で買い上げているのか?

 

walterさん

夜分 すみません。

 

確かに急激に反応しましたね。

為替が動いても 日本と違って 株価はそれほど動きませんね、、、

新興国の成長減速やユーロ圏の景気後退の長期化と、説明していただいて

理由がわかってほっとしますが、

 

突然は無しにしてほしいですね。

 

一日お疲れ様でした。

 

おやすみなさい。

 

nyajyaraさん
明日は日経が暴落してくれにゃいかにゃ・・・
アジアさん
 これかな?

[ワシントン 9日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は9日、最新の世界経済見通しを公表し、2013年の世界経済の成長率予想を前回4月時点の3.3%から3.1%に引き下げた。14年についても前回の4.0%から3.8%に下方修正した。新興国の成長減速やユーロ圏の景気後退の長期化が理由とした。


米国の金融緩和縮小によって資金の流れが反転し、途上国の成長が妨げられた場合、世界経済の成長率は一段と減速する可能性があるとも指摘した。


日本については、大規模な金融緩和が信頼感や民間需要を下支えしているとして、13年の成長率予想を1.6%から2%に引き上げた。14年は1.2%と予想した。

アジアさんのブログ一覧