dendenmusiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ445件目 / 全854件次へ »
ブログ

芽が出た、伸びた・・・

5fc891c0a  

思っていたよりも早く

芽が出た

茎が伸びてきた・・・

 

豆苗の種を

カットしたペットボトルに

リ○ドクッキングベーパーを敷きまして

水を入れ

パラパラ・・・

数日暗い所に置いたら

芽が出て

今度は日のあたる場所に^^

 

そーしたらニョキニョキ

 

こ~んな具合に伸びてきた

 

 

株の種も

 

こ~んな風に育ったら楽しいだろうな・・・

 

ははっ

こんなお馬鹿なこと考えるの私くらいかな?

 

******************************

 

週末持ち越した株さんたち

今日は少し伸びました

種まきしなければ育たない

かといってお手入れしなきゃ枯れてしまう・・・

もっと育ってほしいから

もう少し我慢してみよ^^

18件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんわ。

    豆苗、私も食べたあと水で栽培してみたら結構大きくなりました。
    もともとの値段も安くてお得ですよね。
    株もぐんぐん伸びたら嬉しいですけどね。
    でも、利益が出ると溶けるのが怖くて直ぐに売ってしまい、
    そのあと急騰するとかザラです。
    かと言って我慢の保有したら下落相場に遭遇と
    なんともうまくいきません。

  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2013/7/9 22:58
    今晩は。

    モヤシだって自宅で出来ます。
    日本国内だとモヤシを買う方が安いけど、
    海外だと、知ってるだけで楽しめる。
  • イメージ
    dendenmusiさん
    2013/7/9 23:07

    ラベンダーさま こんばんは

     

    毎日暑いですね

    夜中の雨のせいで今日は蒸してましたしね

    けど夜になると空気がヒャッ・・・

    まだ真夏には遠いですかね

     

    豆苗・・・我が家では登場回数多いです

    今年ちょっと蒔いてみようかと買っていたので

    控えめにしたらこんなにちょっとでした

    簡単に作れるので種を買っておこうかと思います^^

     

    読みが甘いのか検証が足りないのか・・・

    指値をうまく入れきれてません

    まだまだ上値はあると思っていますがどうでしょう?

    必要枚数入れないと戻りも少ない

    まだまだ難しい・・・

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2013/7/9 23:11

    呑気呆亭さま

     

    そうですね

    こんな栽培結構好きかも・・・です

    貝割れももやしもチャレンジしてみようかと思います

     

    何だか大好きなスイーツも作る気になれてません

    せめてこんなことで楽しもう・・・なんて^^;

     

    でもちょっと癒されますね

  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2013/7/10 00:55
    「貝割れ菜」は、じつは青首大根と同じものなので 大きく育ちますよ。 (^_-)-☆
    もやしも、大豆モヤシ・緑豆モヤシなどいろいろ出来ます。
  • イメージ
    dendenmusiさん
    2013/7/10 06:38
    呑気 呆亭さま

    貝割れと青首大根とが一緒とは
    想像していませんでした

    ありがとうございます
  • イメージ
    ボニートさん
    2013/7/10 07:46
    お早う御座います
    植物は手を入れて水を与えたりちゃんと可愛がれば上手く育ちますが
    株は思うように行きませんね
    株も可愛がれば育ってくれると楽しいですのにね
    梅雨が上がり暑い日が続いています北海道も暑いでしょうから
    ご自愛下さい
  • イメージ
    kattanさん
    2013/7/10 08:32

    (そーしたらニョキニョキ)

     

    本当に元気にすくすく育っていますね。

    食べるのが可哀そう。観賞用に涼しげでいいですね  (^o^)♪♪

     

    株のタネのほうは、

    禿鷹ファンドが与えた水を吸い取ってしまう、

    厄介なお邪魔虫ですね  (゚゚)

  • イメージ
    ぽけぽけさん
    2013/7/10 14:24

    こんにちは~♪

     

    こんなにニョキニョキ出て来ると、可愛いですね(笑)

     

    株の種・・・撒いてあるけど、今のところヨチヨチです(笑)

    こちらはずんずん伸びてって欲しいですね♪

    その例え、よく分かります~ ナイス

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2013/7/10 23:22

    ボニートさま こんばんは

     

    仕事のあと母のところに行ったり

    期限付きの学習でこんな時間・・・

    いつ株のお勉強をしたらいいんでしょう?

    な~んて甘いこと考えている時間に一杯できるのかもしれませんね

    ありそでうまく使いこなせない時間

    だって現実

    CMじゃないけど 今でしょ!と何かを始めないと

    きっと時間だけが過ぎていっちゃう

    お庭は雑草がぼうぼう・・・^^;

    うまく育つように毎日水遣りも必要なんでしょう

    お手入れすれば何とか花を咲かせることもきっとあるのではないでしょうか?

    たまには虫に食べられちゃったり枯れてしまったり・・・

    その土地にあった種の選択はもしかして一番重要なのかな?

          何だか抽象的ですね  笑

     

    今日は一雨のあとで室内はじめじめモード

    湿度70%越えるとやっぱりしんどいですね

     

    鹿児島はこれから真夏突入ですね

    熱中症などお気をつけくださいね

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2013/7/10 23:34

    kattanさま こんばんは

     

    お初のものはやっぱり食べるに限る

    購入品と共に美味しくいただくことにします

    今度は惜しげなくたくさん蒔いてみようかと・・・^^

     

    株のほうは

    蒔いても蒔いても

    鳥さんや虫さんに食べられ放題

    随分無駄な種も蒔いた気もしますが

    それをプラスと見るかマイナスと見るか・・・

    私はそれを自身のお勉強代と割り切ることにしました

    ただ同じことを繰り返さないようにすることが必要なんですよね~

    ハゲタカさんに食べられてばかりでは悲しいですもん

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2013/7/10 23:42

    ぽけぽけさま こんばんは

     

    植物の成長は

    子供の成長を見るのと同じで

    喜んだり悲しんだり・・・

    楽しいものです

     

    私も自身の子供たちはそれぞれいろんな意味で

    楽しませてくれたり悲しませてくれたり・・・

    巣立つ日まで・・・

    いや巣立ってもじっと見守るしかないかなあ?

     

    株さんたちもそんな思いでうまく付き合いたいなあ^^

     

    今日は下がっちゃったけど

    刈り取り間近のような気がします^^

     

    ヨチヨチさんもうまく一人立ちするといいですね^^

  • イメージ
    ボニートさん
    2013/7/11 22:40
    今日は私の持っている株が初めてS高になりました
    産まれて初めてだったので嬉しかったです
    でも持ち株の値段まではまだ届いてないので
    明日が楽しみです
    上がってくれるでしょうかね
    楽しみです
    嬉しくて人に報告したい気分でコメントしました

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2013/7/11 23:39
    ボニートさま

    S高ゲットおめでとうございます♪
    やっぱり嬉しいものですよね
    のんびりのでんでんも
    ビックリしてそっくり返りそうになりました

    明日も元気に育つといいですね
  • イメージ
    ボニートさん
    2013/7/12 14:03
    Dendenmusiさん今日はがっかりです
    昨日のS高のイチゴHDは今日はマイナスです
    昨日あれだけ買いたい人が4000株もあったのに
    どうしてこうなるのか解せません
    来週はどうなるんでしょうか?
  • イメージ
    dendenmusiさん
    2013/7/13 08:28
    ボニートさま おはようございます

    株は1日の動きではわからないことも多いかと…
    上がったり下がったり…
    下がれば買う
    上がったら売る
    大きく動かなければ
    数日の動きを見て判断したらよいのでは?

    喜べる日より
    イライラする日の方がいい今時の相場ですから…

    よい連休をお過ごしください
  • イメージ
    ボニートさん
    2013/7/13 09:42
    友人夫婦が2週間レンタカーで北海道へ旅行に行くらしいです
    今時の見所あったら教えて下さい

    連休は今日から3日間ジーと霧島です 涼しければ良いなと思いますが

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2013/7/13 23:20

    ボニートさま

     

    その友人さんは北海道の旅行なさった方でしょうか?

    鹿児島の方?近々?

    はじめてだったら

    とりあえず富良野近辺か知床でしょうか?

    景色は綺麗ですね

    マイナーなところだと積丹のウニ食べツアー兼ねて神威岬・・・

    とはわが妹のお勧めでした

    神威岬も土砂崩れで先端まで行けなくなっていたような気がしましたが・・・^^;

     

    北海道も今日は28℃

    鹿児島はそれ以上かもしれませんが

    晴れるといいですねえ^^

    楽しんで畑のお手入れ頑張ってください

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。