Abe_Reiji-2013さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ21件目 / 全99件次へ »
ブログ

NYダウ続伸を受けてやはり戻ったシカゴ日経平均

2ab575910   A247835ba  

おはようございます。


昨晩のシカゴ日経平均先物はシカゴ時間16:00(日本時間6:00)で14,310円(前日14,420円、東証終値比+200円)でその頃のドル円が100.95円(前日101.15円)くらいでしたから為替はシカゴ日経平均終値の頃より0.20円の円高ドル安で、東証終値14,309.97円のときの100.9円より円安ドル高となっており、日経平均先物も東証終値から続伸しています。


NYダウが15,224.69ドル(前日15,135.84ドル、前日比+88.85ドル)と上昇したの受けて、東証の終値14,109.34円より200円上昇したまま終えたようです。


なお、シカゴ日経平均先物の出来高は約36,000と3日前の約38,000と同じ水準へ戻っており、前日(約67,000)、前々日(約45,000)、3日前(約38,000)より少ない極端な薄商いから脱しており、月曜日の東京市場も薄商いながら出来高も薄商いになるのではないでしょうか


また、NYの日本株ADRは下記の通り通りとなっており、ほとんどの銘柄で東証終値比で上昇していますので、その点からも東京市場も上昇して始まりそうです。


昨晩のシカゴグローベックスの日経平均先物も、NY日本株ADRも続伸していますから朝の寄り付きから上昇すると思われます。


しかし、前日の東証は香港や上海などの中国株式市場の影響を受けて下落した為、本日もそのことへの警戒で10:00頃に下落し始める可能性も高く、実際の現地の取引開始以降はその影響を受けて相場が変化する可能性が大きいかもしれません。


ファーストリテイリング 37,004円 東証終値比+204円(東証終値比+0.6%、前日NY終値36,892円)

ファナック 14,759円 東証終値比+219円(東証終値比+1.5%、前日NY終値14,531円)

京セラ 10,580円 東証終値比+130円(東証終値比+1.2%、前日NY終値10,625円)

ホンダ 3,807円 東証終値比+47円(東証終値比+1.2%、前日NY終値3,880円)

トヨタ 6,303円 東証終値比+53円(東証終値比+0.8%、前日NY終値6,339円)

日産自動車 1,067円 東証終値比+19円(東証終値比+0.8%、前日NY終値1,062円)

ソニー 2,181円 東証終値比+29円(東証終値比+1.3%、前日NY終値2,202円)

三井住友 4,754円 東証終値比+84円(東証終値比+1.8%、前日NY終値4,817円)

三菱UFJ 643円 東証終値比+5円(東証終値比+0.8%、前日NY終値651円)

みずほ 210円 東証終値比0円(東証終値比0.0%、前日NY終値213円)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。