本日はトレードをしませんでした。
本日の日経平均株価は、前営業日終値から180\程高く
寄り付いた。10時頃まではその勢いを維持していたが、
それ以降下げがキツくなり、13時過ぎにはマイナスに
転じ、その後も下げ続けた。結局200\安の14,109\で
引けた。
NIKKEI NETによると、下げ幅は6月20日以来、2週間半ぶりの
大きさだった。アジア各国・地域の株式相場が軒並み下落し、
米量的金融緩和縮小による新興国景気の減速懸念が強まった。
米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が「ダブルBプラス」に
格下げしたソフトバンクも日経平均を約24円押し下げ、指数の重荷に
なった、とのこと。
チャートは大きな陽陰の包線が5日移動平均線の上に乗った形。
包線は相場の転換を意味すると言うので、少し気になる形だ。
ボリンジャーバンドは、2σを陰線で跨いだ格好。
明日の日経平均株価は、アジア株安の影響を受け、
低調に推移すると考える。50¥安程度を想定。
個別銘柄ではほとんどの銘柄が下げたが、3655ブレインパッドは、
今年の高値を更新した。