全国で90万人以上と推計されている、アルコールや薬物などの依存症患者の実情について
考えようと患者らが自らの体験を語る会が新潟市で開かれました。
この集会は、▼薬や酒を手に入れるためについうそをついてしまう、▼自分から治療したい
とはなかなか思えないーなど依存症の特徴や深刻さを知ってもらおうと依存症患者を支援する
NPO法人が企画し、患者や家族それに病院のケースワーカーなど80人あまりが参加しました。
この中で、薬物依存症の男性は「薬にのめり込んでいくほどに薬がほしくて家族らにうそを
つく回数が多くなった」と話していました。
またアルコール依存症の男性は、「酒を飲んで死ねるのならば、それが本望などと勘違いして
いて、治療したいとはぎりぎりまで思えなかった」など自分たちの体験を語りました。
新潟県によりますと県内の病院で治療を受けたアルコールや薬物などの依存症患者は毎年
900人あまりでやや減少傾向にありますが家庭内で抱え込むなど治療を受けていない患者が
多数いると指摘されていて厚生労働省の調査では患者数は全国で90万人以上と推計されて
います。
きょうの集会を開いたNPO法人新潟マックの北原勝利施設長は「依存症は偏見の多い病気の
ため治療を受けることにためらう患者も多い。病院も含めてもっと理解が必要だ」と話しています。
06月30日 17時21分
> 全国で90万人以上と推計されている、アルコールや薬物などの依存症患者の ・・・
“ アルコールや薬物などの ” ということはぁ~ それ以外にも、依存するもの? がぁ~
あるんでしょうかぁ~ 私は やっぱり ○ナニ~ でしょ