rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ374件目 / 全3694件次へ »
ブログ

疲れた土曜日でした

土曜日は本来なら夜勤明けで山歩きの日なんですが、地区の社会奉仕で1日を費やしました

 

地区の各地に置いてあるゴミ集積場所の鉄製ゴミステーションのペンキ塗りです

 

ブルドーザーをユニック代わりに使って空き地にゴミステーションを運びペンキをひたすら塗る作業をしたあと、もと通りに設置、新築戸数が増えた地区のものは、1台は組み立て式のものを購入して自分達で組み上げて設置しました

 

ケージの内側に入って塗る人と外側を塗る人でペンキが飛散し顔や手足に青い点々がどんどん増えます

 

・・・・・・・▄█▀█●

 

陽射しが強くて両腕は赤く日焼けしてしまいました

 

組み立てた新品のものは亜鉛ドブ漬けメッキが施されていましたが、それが原因で部材が熱変形しており、大変組み立てが難儀しました^^;

 

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2013/6/9 22:53

    こんばんは。

     

    どこでも地区の共同作業はあるものですね。

     

    今日はペンキ職人に早変わりですか、何でも出来る器用人ですね。

     

    地区の方々にはきっと重宝がられているんでしょうね。

     

    難儀した組み立ても終わり、文字通り疲れた土曜日でしたね。

     

    で、今日は楽しい山歩きでこちらは疲れない日曜日でしたか。(*^^)v

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2013/6/9 23:39

    こんばんは

     

    ご奉仕活動お疲れ様でした

    器用さはパソコンだけでなく

    家の改造にも手を出しそうですね

     

    今度のお休みはゆっくり山歩きに費やせるといいですね

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/6/10 00:22

    風車の弥吉さん
    こんばんは

     

    ペンキ塗りはそう難しい作業ではありませんしローラーもいろんな毛足のものや大きさを用意したので大騒ぎしながらでもスムーズに塗装できました

    5年毎の塗り替え作業です

     

    ペンキが乾くまでの待ち時間に集会場の庭木のモクレンの木が茂り過ぎで枝を大きく剪定して落とした枝を細かくちぎってゴミ袋に詰めたのですが、これが一番体力を消耗したようです^^;

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/6/10 00:34

    dendenmusiさん
    こんばんは

     

    はい、真夏のような日照りでお疲れでした^^;

     

    今日は昼寝をしてしまい夜更かしです

     

    2ヶ月に1回ぐらいの頻度で社会奉仕の日があります

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。