最近、分別方法が変わり、非常にめんどくさい。
リサイクルでエコなのでしょうがないが
ほんとに資源として活用されているのかな?
5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件
こんにちは。
分別すると配送回数が増えて、ガソリンの無駄遣いになることと、実際には燃やす炉が一緒で、昔埋めたごみも燃やしています。自分達の仕事を作っているだけです。意味が無いのに、議員さんたちもよくわかっていないのでしょうか?
分別すると配送回数が増えて、ガソリンの無駄遣いになることと、実際には燃やす炉が一緒で、昔埋めたごみも燃やしています。自分達の仕事を作っているだけです。意味が無いのに、議員さんたちもよくわかっていないのでしょうか?
こんにちはーイサムさん
>ほんとに資源として活用されているのかな?
金属とかはリサイクルしてるぽいなぁ。。。
↑机の前にごみカレンダーがはってあるんですけど、
そこにはリサイクル業者の広告も引っ付いてるので。(^^ゞ
ごみが再生後どういう形になってるかみたいなぁ。。
>ほんとに資源として活用されているのかな?
金属とかはリサイクルしてるぽいなぁ。。。
↑机の前にごみカレンダーがはってあるんですけど、
そこにはリサイクル業者の広告も引っ付いてるので。(^^ゞ
ごみが再生後どういう形になってるかみたいなぁ。。
ですねー。
成果報告のアナウンスやってほしいものです。
成果報告のアナウンスやってほしいものです。
こんにちは!
やっぱり成果ってみてみたいですよね!
やっぱり成果ってみてみたいですよね!
こんにちは^^
>ほんとに資源として活用されているのかな?
これってちゃんと分別してごみ出ししているほうから見るとホントにちゃんと開示したり衆知して欲しいですよね~
逆に、「これだけ環境や財政に貢献しているのですよ」ってアナウンスがあれば分別するモチベーションになるのに、行政は「ちゃんと分別しないと引き取りません!」って姿勢なので嫌になっちゃう@@
お役所は条例ではなくて人の心理を勉強するべきですよね。
>ほんとに資源として活用されているのかな?
これってちゃんと分別してごみ出ししているほうから見るとホントにちゃんと開示したり衆知して欲しいですよね~
逆に、「これだけ環境や財政に貢献しているのですよ」ってアナウンスがあれば分別するモチベーションになるのに、行政は「ちゃんと分別しないと引き取りません!」って姿勢なので嫌になっちゃう@@
お役所は条例ではなくて人の心理を勉強するべきですよね。