蛙さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ117件目 / 全151件次へ »
ブログ

分からない・・・

ガンホーの急騰は、株初心者個人の人気が集中しただけのものだと考えていました。

しかし、この水準ですらファンドに取り入れられたりしているのを見れば、上昇しつづけるのがコンセンサスの様に扱われています。



この銘柄については、本当に良く分からない。

どなたか、ガンホーを買う理由を教えてください。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    pzp9さん
    2013/6/2 14:34

    はじめまして。あなたがた言うように初めは個人の人気が集中したためでした。

    これに火が付き東電などが仕手化しそこで個人が思わぬ大金を手にしました。

    そこでもう一度ガンホーに資金が集中。ファンドたちはタカを括ってましたが

    無視できないほどの大量の資金に持たないリスクで慌て参加だが初心者が多いく動き早く参加、撤退繰り返す。現にここの住人の中には億近く行った人が多い。

    今や弱小一個人ではあるがコバエ以上に繁殖しているので多勢に武勢で無視できない。ファンドなみ以上の資金。今まであった羅針盤的テクニカル指標までもが

    意味をなさなくなっています。

    ここの下げで大分退治されたがシブトク生きている奴多数。

    この資金が集中するので日経下げても個別ではストップ高銘柄が賑わい提灯が

    更につく。動き出した振子はそうそう止まらないです。

    貧乏人はまずは小判サメのごとくついていくしかない。そのうち落ち着くでしょう。今は負けない事と、資金を少しずつ利確して増やすことに専念すべきで来るべき異次元上げに備えることです。参考までに。

  • イメージ
    蛙さん
    2013/6/2 16:31
    ありがとうございます。

    「人気で上げ。上げが資金を呼ぶ。」のパターンが、ドハマリしただけなのですね。

    ここは粉飾決算などするところではないでしょうが、この暴騰でOHTのチャートが脳裏をよぎります。

    もっとも、自分はここまで上げたものに手を出しませんが、買っている方の心理とはどういったものか気になっておりました。

    自分などは、2倍から5倍程度で少しずつ手放してしまいますので、持っているだけで100倍の相場には絶対にめぐり合えません(笑
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。