リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ236件目 / 全2698件次へ »
ブログ

体内に ・・・。

NHK 首都圏のニュース 首都圏放送センター

 

 
実験施設の被ばく 計30人に
  

茨城県東海村にある日本原子力研究開発機構の実験施設で、装置が誤作動して研究者が被ばくした事故で、

新たに24人が被ばくしていたことがわかりました。

   
この事故で被ばくした人は、合わせて30人になりましたが、残る6人については、検査が終わっておらず、

被ばくした人は、さらに増える可能性があります。

   
茨城県東海村にある原子力機構の実験施設では、今月23日の正午前、金に特殊なビームを当てて素粒子を

発生させる実験中に装置が誤作動し、想定を超える放射性物質が発生しました。

   
この事故で、男性研究者6人が、放射性物質を体内に取り込んで、最大で1点6ミリシーベルトの被ばくをした

ほか、放射性物質が施設の外にも漏れ出ました。

   
施設には、当時、55人が出入りしていて、原子力機構が調べた結果、女性2人を含む新たに24人が被ばく

していたことがわかりました。

  
新たにわかった人の被ばく量は、最大で1点7ミリシーベルトだということで、原子力機構は、研究者や住民の

健康に影響はないと説明しています。

   
この事故で被ばくした人は、22歳から55歳の合わせて30人になりました。

  
残る6人については検査が終わっておらず、被ばくした人は、さらに増える可能性があります。

  
国の原子力規制庁によりますと、おととしの東京電力福島第一原発の事故や、平成11年の茨城県東海村の

核燃料加工施設での臨界事故を除くと、30人もの人が被ばくした事故は、国内では珍しいということです。

  
原子力機構は、装置が誤作動した原因を調べるとともに、実験施設で、当時、警報が作動したのにリセットして

実験を続けた経緯などを検証することにしています。

05月26日 21時33分

 

 

ほんと、ずさんな安全対策 このうえない結果で しょうぉ! 

 

福島の原発事故を どう捕えたのか、安全対策の見直しが まったくされていないのは? どうしてなのでしょう

 

管轄や 事業所や 研究機関、民間とかの違いはあっても、放射線や放射性物質を扱う所として 危機意識や

安全対策は、見直されて いないことは ・・・  

 

なぜ? そういった実験施設は、外界と閉ざされた空間で 実験しないのですか??? 百歩譲っても、施設内は

減圧にして 外気に実験施設内の空気が出ないように するべきでしょう! 換気をする場合の フィルター等も

まったくされていない ようですが、こういった事故の場合の 安全対策って されていないのって、あまりにも

お粗末 この上のない事実と いうのが、許せません!!!  

 

自動車を 作るのに、エンジンだけに お金を掛け ブレーキには お金を掛けないどころか、ブレーキを 取り付け

ない事と 同じでは ないでしょうかぁ~?  

 

 

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2013/5/27 01:55

    本当ですね・・・

     

    何かが起こってから対策するのではなく、ありえる事故を想定して事前に対策をとってもらわないと・・・

     

    それに、被爆した人たちは研究者たちと現場で働く労働者たち・・・

    今後彼らにどんな悪影響があるのか・・・???

     

    お偉い幹部たちは、危険の外です。

     

     

  • イメージ
    リモネンさん
    2013/5/27 04:25

    nyajyaraさん  おはよう ごじゃりま~す

       

    そうですねぇ~ こういった 幹部も 責任のある立場の人もぉ~ 

    もっと 危機意識を もってもらわないとぉ ・・・  

       

    事故の発表も、遅れるはぁ 記者会見で 真ん中の人だけ立って 頭を下げてぇ

    謝っているのに、すぐ横の人は 座ったままで まるで人事のように書類を

    見ている映像を 見ましたぁ~   

     

    事故に対しても、“ 大した影響は ない ” 的な 発表でぇ~ “ 400倍の照射 ”

    っていうのもぉ~ だんだん 言われなく なってきましたねぇ 

     

    こんな ずさんな事を やるような体質でぇ “ もんじゅ ” なんかを 研究している

    とはぁ 片腹痛いですねぇ 

     

    福島の原発にしろ、こういった研究機関にしろ 基本的な事が 出来てないのに

    そう、よく “ 水が 漏れました ” って事故が ありますでしょうぉ? 

     

    もし  もんじゅの場合は、漏れた水が 金属ナトリウムに 触れたら どうなるか?

    ですねぇ~ それは 絶対に あっては ならない事 なんですがぁ ・・・

     http://www.youtube.com/watch?v=1-lM0jmyrwk

     

    水を使う いじょう、どっかで 必ずと言って いいほど 漏水しますのにぃ~

    根本的に、無理があるシステムと 思わないので しょうかぁ~ ??? 

     http://www.mfbr.co.jp/contents/0402.html

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。