アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1836件目 / 全4662件次へ »
ブログ

イタリア

イタリアで大連立政権発足へ、ベルルスコーニ氏側近が副首相に




4月27日、イタリア次期首相に指名された中道左派連合のエンリコ・レッタ前民主党副書記長(右)がナポリターノ大統領に閣僚名簿を提出し、選挙後2カ月続いた政治的混乱に終止符が打たれることになった(2013年 ロイター/Alessandro Bianchi) [拡大]  【ローマ 27日 ロイター】 イタリア次期首相に指名された中道左派連合のエンリコ・レッタ前民主党副書記長(46)が27日、ナポリターノ大統領に閣僚名簿を提出した。

 大連立を組む中道右派からベルルスコーニ前首相の側近を副首相に起用するなどした今回の組閣で、選挙後2カ月続いた政治的混乱に終止符が打たれることになった。

 

 レッタ氏は新政権の優先課題として、経済や失業、政治制度への信頼回復を挙げたほか、欧州が緊縮財政から成長や投資に重点を移すよう努力することも重要だと語った。

 中道右派の自由国民党(PDL)からはアンジェリーノ・アルファーノ幹事長が副首相兼内務相に起用されたが、その他の主要閣僚は知名度の低い政治家やテクノクラート(実務者)で占められた。このため、国民に不人気の政策を進めるには力不足で、入閣していないベルルスコーニ氏が背後で大きな役割を持つ可能性もある。

 就任宣誓式は28日に行われ、翌29日に議会の信任投票が行われる予定。

2013/04/28 11:56

 

イタリア安定で少しユーロも強くなった!米国GDPは予想以下でNYダウ少し弱かった。

大きな売り材料はないような気がします。

明日は休日か?今気がついた!

4件のコメントがあります
  • イメージ
    ねこ2さん
    2013/4/29 00:21
    こんばんは。

    イタリアで、追放されたベルルスコーニが再登場ですか。

    これまでは、ネガティブな予想だったはず。
    これでも、政権樹立で、安定なんでしょうか。



  • イメージ
    アジアさん
    2013/4/29 01:13

    ねこ2さん

    こんばんは

    >これまでは、ネガティブな予想だったはず。
    これでも、政権樹立で、安定なんでしょうか。

    あまり勉強はしていません(>_<)

    ただ 政権が成り立てば最悪は脱失ではないでしょうか?
    安定までは行かないと思いますが

    成長や投資に重点を移すよう努力することも重要だと語った

    見たいなので、イタリアも僅かな光も・・・・・

    国民も信頼していない感じだけど

    最近のユーロが安定していたのもそんな感じだと思う!

    体制が取れそうになかったのがとりあえず体制がとれた程度だと

    思います

     

  • イメージ

    毎年出てくる「5月のユーロ不安」は

    Sell in May のひとつの原因になっていたと思うので、

    いったん不安撤退と感じました。

     

    連立できなければ、またもや総選挙で、政権樹立が長引くと、

    ユーロ不安ネタになるかな?と心配していました。

     

    レッタ首相は、私と同じ年みたいなので、

    頑張って欲しいです!!

     

    あとは、ドラギさんが5月2日に、

    いい話をして欲しいです(=^_^=)

     

  • イメージ
    アジアさん
    2013/4/29 21:43

    明けの明星 清か(さやか)さん
    こんばんは

    >連立できなければ、またもや総選挙で、政権樹立が長引くと、

    ユーロ不安ネタになるかな?と心配していました。

    嫌な感じだけど、ユーロ不安の一番怖いのは本当にユーロはうまく行くのかな?と思っています。ユーロからドイツが脱却するのが一番かとも思います。

    ユーロ圏の仕組みがドイツだけ儲かる仕組みになっていること・・・

    ユーロ安にしてもドイツだけ良い感じドイツがマルクに変えてユーロの通貨を安くしないと難しいような感じです。ドイツがユーロ圏を守ることはしなそうなので・・・・

    連休前に売って!8月か?9月相場に戻る!6月は米国の半期決算などでファンドの売りも多いのかな?7月15日まで、需給面が悪いと思っています。

    需給面が悪いので売り手側が仕掛けやすい

    昨年のような長期金利上昇は相場が怖さを増した!

     

    NYダウも日経平均も多額な金融緩和になってるので

    大きな暴落には買い目かもしれません!

    中々方向性が上とも下とも言い難い相場だと思うけど・・・・・

     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。