リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ269件目 / 全2698件次へ »
ブログ

胎内の チュ-リップ ですって~ 。

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局

 

胎内チューリップ祭り始まる

 

全国有数のチューリップの生産地、新潟県胎内市で80万本のチューリップを楽しむまつりが

25日から始まりました。

   
胎内市の「チューリップフェスティバル」は、特産のチューリップを楽しんでもらおうと

胎内市と地元の生産者が毎年、この時期に開いているものです。

 

会場の「長池憩いの森公園」の2ヘクタールの畑には、ヨーロッパなどが原産のおよそ70種類の

チューリップ80万本が植えられています。

 

まつり初日の25日は午前中から家族連れなどが訪れ、ピンクや黄色に色づいたチューリップ畑を

散歩したり写真を撮ったりしていました。

 

胎内市によりますと、ことしは、ここ数日気温が低い日が続いたため開花が例年より3日ほど遅れ、

畑では全体の3割ほどしか花が咲いていませんが、来週の大型連休には見頃を迎えるということです。

 

家族3人で訪れていた新潟市北区の34歳の男性は「天気にも恵まれて、子どもと一緒に美しい花を

楽しんでいます」と話していました。

 

胎内市のチューリップフェスティバルは5月5日まで開かれ、主催者は、およそ5万人の来場を

見込んでいるということです。

04月25日 12時23分

 

 http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033808681.html?t=1366900041620

 

 

信濃川のぉ~ 河口近くの 新潟市 中央区の 川岸の チューリップも 満開ですねぇ~~ 

 

桜の方はぁ~ ちょっと ピークから過ぎちゃいましたがぁ~ 道には 散った桜の花びらがぁ~

じゅうたんの様にぃ 散りばめられている 感じでしょうかぁ~~ 

 

しかしぃ 胎内の チューリップよりもぉ~ 胎内の出入口の チューリップの方がぁ 好きで~す 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。