GMOの株主総会に行きました

今日は GMOの株主総会に出席

 

まずは初めての渋谷駅

迷いますねぇ~~

全然わかんない まるでおのぼりさん

そうです東横線が地上から地下に駅が移動したんですね

そんでなくても 普段都内に来るときは車ですので なおさら迷いますね

 

取り合えず地上に出ないとわかんないので出てみると

 

あぁ~~~普段の光景ですね

特に渋谷区にはあちこちに現場がありましたので見慣れた光景を見てホッ!!

 

そして総会の会場ね

ここが凄い なんと1100に以上の株主が参加してました

何でこんなに参加してるか分かりますか???

 

そうです

お土産目当てですね

もぉ~~何かくれ!!!

と、みんな株で儲けてお金もちなんだからねぇ~~

セコクお土産目当てに参加しなくてもね

 

わたしは初参加ですので取締役の素顔が見たくて参加しました

どういう会社かを見極める為です

 

なぁ~~んてね

と!言うわたしもお土産目当て

 

 

4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件

ダイコンさん

こんばんは

 

渋谷が変わりました

昔の

『♪渋谷と言えばぇ~~電力館!!♪ が!HIKARI』

そこに行くのは地下からでも楽チン

でも地上に上がるのにはまだ仮設の階段もあり迷ってしまいます

万能鋼板で仮の壁になっているので次回来たときには様子が変わっているのかな??

本ちゃんになればまた違うのかな???と思います

 

今回のGMOインターネットの総会のお土産は

熊谷社長のお勧めの手帳

ラインの社長もこれで成功したとか???

そして熊谷社長の熊を取った熊ポン(これも成長しそうです

熊ポンのクッキー

そしてGMOの割引券3千円分(熊ポン含む

あとボールペンと その品物が入っているレジ袋に使えるエコバック

 

某証券会社の赤いロゴが入ったエコバックと同じような品物です

 

まぁ~~割引券がかなり嬉しい良品でした

 

 

必殺撃退人さん

 

こんばんは

いいでしょ~~

総会に行ってお土産・・・・げっちゅ

でも大阪もいいとこあるじゃん

 

また 来月にがバックドロップを話の種に体験したいと思っています

 

そして 儲けたらねぇ~~

撃退チャン家族を横浜中華街でお食事招待

(メイン通りじゃなくて横道ね こっちのほうが美味しいんよあんまり観光客来ないとこだけどね)

昔ねぇ~~横浜港で働いていた時は中華街にもお客さんが居たんです

 

でもぉ~~~

見てみぬフリ

 

なんたってねぇ~~~中国の人の衛生面

ばっちぃ~~~

(見なければ中華料理美味しいよぉ==)

 

daikonさん
こんばんは。

渋谷駅、東横線と副都心線が相互乗り入れになったのですね。
所沢(埼玉県)から元町中華街(神奈川県)行きの電車ができるなんて、鉄道網も進化しましたね。

株主総会でのお土産、あまり良い物をもらった記憶がないのですが・・・。

こんばんは   ヤッチャンさん

あはは~~ホンマや 俺達なんて 大阪だから

東京で総会やるって言われても いけんわ~~~~~~~~~~^^(笑う)

 

でも お土産だは無くて、 それオもらうことに 酔ってるのかも^^

東京本社 だから 東京の人は良いね! パナとか シャープ

とっくに売っている からネ^^

 

そんなん見に行くぐらい 儲けたいね^^

ヤッチャン.comさんのブログ一覧