minnsann123さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ121件目 / 全850件次へ »
ブログ

2/19 $93円後半ユーロ125円台でNK11400円台か

32f4e9559  

別サイトでの予想でNK下げとしたとおりに。

 

NK 画像1 

 

アメリカ市場がお休みで、株価は円レートに大きく左右されたと憶測する。

その円レートは、早朝時に月曜日の水準に達していなかったので、株価も模様眺めとなったのでは。

さらに、NKの月曜日の反騰が大きかったので、今日は調整気配となったことも大きい。

ともかく、結果としてpicsも調整の色合いが濃く出ているように思われる。

一方、リアルでは、トータルで昨日とほぼ同額の損益となっていて、買い予想銘柄にメリハリが無いとも言え、上下まちまちとなっているが、その中で、野村不動産が冴えないのが気になる。買い足し銘柄として、いくつか注目しているが、そちらは本日は下げていて買い時感が強くなった。上げはじめるか要注意。

 

その他

国会中継で、TPP参加交渉論議。聖域無しでは参加しないなら、何を聖域としようとしているかを探ろうとする野党側質問。・・・応えるはずが無いでしょう、2つの意味から。それに、およその内容は分かりきっているので、国会論議の対象にはならない。さらに、それを承知で自党のPRにしようとする党利党略も透けて見えて、おもしろくなかった・・・・。

昨年起きた少年による無免許・居眠り・死傷事故の判決報道。5年から8年の不定期刑。被害者遺族のやりきれない心情と少年保護法の人道的なジレンマ。グアムでの無差別殺人事件の不条理さに通ずるものがある。同じような無情さを東日本震災と原発事故での被害者に感じているが・・・。

 

明日は週の中日。株価は11500円を試しに行くことができるのか。今夜のダウに注目が集まりそう。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/2/20 10:32

    おはようございます。

     

    民主党の悪いことは、日本国の国益に負する情報の開示をした点です。

     

    いまだに足を引っ張ることのみやる。

     

    その点では、野田さんは素晴らしい首相でした。

     

    自民党政権ではやれなかった消費税増税をやり、

     

    定数是正を約束にやめられた。

     

    普通であれば7月までやればいいものを。

     

    おかげで、12月から円安になり、株価もすごく回復。

     

    質問してる連中は小さいことばかり、くだらない連中は

     

    半分退場していただきたい。

     

    国の予算も助かります。

  • イメージ
    minnsann123さん
    2013/2/20 12:21

    yok1234さん コメントありがとうございます。

     

    「役」は人をつくる、だそうですが、責任ある職に就くとそれに相応しい人になれるらしい。時には期待したような人になれない方もいるようですが、野田さんは国民のために政治家らしい決断ができる人になったようです。

     

    政治家を志す人は、大局観と総合力に実行力を身につけていって欲しいものですね。

    安部さんは、今のところ、以前の不備を補う動きを心がけておられるように見受けられますが、旧弊を引きずっているところをどれだけ抑えていけるか、今後に期待したいものです。(いつまでもタローさんの影響力を駆使できるとは限らないので)

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。