最近は値動きの大きなバイオ系を数銘柄持ってましたが
本日の寄りで3分の1ほど指し値して出勤。
お昼休みにご飯食べながらスマホで
動きを見てたらなにげに不穏な空気だったので全部手放しました
で、夕方の休憩時に見たら、バイオ系はちょうどお昼休み後くらいから
総崩れだったみたいでタイミング的には危なかったなぁと
胸をなでおろしたのもつかの間。。
1銘柄の一部だけ残ってる。。
え~なんで???
スマホの別画面で見たら、最後の売却時に取引確定ボタンが
押せてませんでした
金額は大きくないですが、最近は書籍などで売りのタイミングなどの
勉強をしていて、せっかく自制心を持ってトレードができたと思ったのに
自分のケアレスミスがショック
麻雀だとこういう凡ミスですっかり流れが変わってしまうので
気をつけねば
最近読んだ本だと、上昇相場、円安傾向となる場合は
内需関連が見直されるらしいので、業績の伴う内需関連のテーマで
少し探してみたいと思います