かのぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ32件目 / 全278件次へ »
ブログ

昨年来高値更新!

♪ゆる概況 inyamagatan ♪
18日の日経平均株価は大幅続伸、高値引けしたっけ。
終値で10900円台回復、2010年4月以来の高値ばつけた。
上げ幅が300円超えんのは11年3月以来だど。
週ベースで見っと10週連続上昇なんだけっど、こいずは1987年2~4月以来になんだど。
TOPIXも大幅続伸で11年3月11日以来の水準ば回復しった。
昨晩、雇用とか住宅の指標が良いっけから
米S&P500が焼く5年ぶり高値ばつけたっけし、欧州株も上昇。
外国為替市場では円安が進み、2年7ヶ月ぶりに1ドル=90円台ばつけたっけ。
ほいずば受けて東京市場では寄付から幅広い銘柄に買いが先行したっけ。
来週に日銀金融政策決定会合で「連続緩和」が行われるて報道も追い風になたとか言わってた。
中国10-12GDPは予想より少し良い7.9%だっけけどあんまり反応は無いっけ。
後場には
内閣官房参与の浜田さんて米エール大名誉教授が「1ドル=95~100円は何の心配ない」て言たことで
更に円安が進む場面もあっけ。
個別では、ソニーが売買代金首位で12%の大幅高、東芝、パナなど電機が高いっけ。東エレなど半導体関連も買わったっけ。トヨタ、マツダなど自動車も上がた。金融株も堅調。
一方、大成建設などゼネコンの一角が下げ、ANA、JALがさえねっけ。

~~~~~
ひや~、もう、この数日の相場は疲れますねぇ。
いやいや、
これを「楽しい!」と思えなきゃだめなのかしらね(^_^;)。



3件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。