指宿の長崎鼻にあります。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/0baddd0fe66b4d041e54ede1ede7bcaf.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/a8f3c83750c7a29f1fe26e4a22ac96e9.jpg)
100円で貝殻にお願い事を書いてきました。^^
タヌキさん・・・
私をロープで縛ってどうしようと・・・・思ってるんですか・・・^^;
熱いのは嫌ですよ・・・・^^;
あおいさん こんにちわ^^
何とも華やかな神社です。^^
私の真っ赤っかの車もくすんでしまいます。^^
近くに浦島太郎と亀の石像がありました。
願い事を書く貝殻が100円でした。
100円で願い事が叶うのならと・・・・^^;
10枚ぐらい書きたかったのですが、1枚だけ書いてきました。
願い事は悪くなった目で赤い糸が見えなくなってるのかと・・・・
赤い糸が見えますように・・・^^;
真っ赤っかの車に同化してみえなくなってしまってるのかな????^^;
タヌキさん こんにちわ^^
今日は10日えびす・・・
タヌキさんには関係ないかな・・・^^
貝殻は結構大きな貝殻でしたわ。
色んな事が書けるぐらいの・・・^^
願い事は、赤い糸が見えますように・・・^^
こんにちは
なんとも華やかな神社ですね ^^;
浦島太郎が乙姫様に招待されたのは こんな所だったのでしょうか・・・
私も貝殻にかかれたお願い事が気になりますが・・・
聞かずにおきましょう ^^;
鵜戸神宮に 遥か昔お参りした事があります
(私が神社の名前を忘れていて withさんに教えて頂いたのですよ ^_^ )
ここは 太郎さんのお話はなかったと思いますが・・・お姫様と亀さんのお話があったと思います
亀さんの背中のくぼみに 投げた石が上手く入って・・・それだけ憶えています
(*^_^*)