nijさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ168件目 / 全757件次へ »
ブログ

2013年 年間予定

今年もいろいろあるんだなぁhttp://nji.diary.to/archives/7652720.html▼1月・東証と大証の統合持ち株会社「日本取引所グループ」発足(1日)・株式信用取引の委託保証金の制度変更(1日)・国際的な新銀行資本規制(バーゼル3)の段階的導入開始(1日)・復興特別所得税導入(1日)・ソフトバンク、イーアクセスを完全子会社化(1日)・JFEとIHI、造船事業統合で新会社設立(1日)・アイルランドが欧州連合(EU)議長国に就任(1日)・東証など大発会(4日)・みずほ証券とみずほインベスターズ証券が合併(4日)・家電見本市「CES」(米ラスベガス、7日開幕)・イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会(9~10日)・欧州中央銀行(ECB)理事会(10日)・2012年11月の国際収支(11日)・チェコ大統領選挙(11~12日)・北米国際自動車ショー(米デトロイト、14日開幕)・日銀支店長会議、地域経済報告(さくらリポート)公表(15日)・ブラジル中央銀行の通貨政策委員会(15~16日)・緊急経済対策決定(中旬)・12年の中国国内総生産(GDP)(中旬)・日銀金融政策決定会合、「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」の中間評価(21~22日)・オバマ米大統領就任式(21日)・ユーロ圏財務相会合(21日)・欧州連合(EU)財務相理事会(22日)・イスラエル議会総選挙(22日)・カナダ中央銀行が政策金利を発表(23日)・世界経済フォーラム年次総会(=ダボス会議、スイス・ダボス、23~27日)・12年12月の貿易統計(24日)・EU・ラテンアメリカ・カリブ諸国共同体(CELAC)首脳会議(チリ、25~26日)・米連邦公開市場委員会(FOMC)、投票権を持つ委員のうち4人が交代。シカゴ、ボストン、セントルイス、カンザスシティーの4地区連銀総裁が加わり、リッチモンド、アトランタ、クリーブランド、サンフランシスコが外れる(29~30日)・インド準備銀行(中央銀行)の金融政策決定会合(29日)・12年10~12月期の米実質GDP速報値(30日)・通常国会召集・米一般教書演説(下旬から2月上旬の見込み)▼2月・オーストラリア準備銀行(中央銀行)理事会(5日)・英中銀金融政策委(6~7日)・ECB理事会(7日)・EU首脳会議(7~8日)・12月と2012年の国際収支(8日)・中国・春節(旧正月)休暇(9~15日)・JT、「マイルドセブン」を「メビウス」に名称変更(上旬)・ユーロ圏財務相会合(11日)・東京工業品取引所が東京穀物商品取引所の上場4商品を受け入れ、「東京商品取引所」に名称を変更(12日)・EU財務相理事会(12日)・日銀金融政策決定会合(13~14日)・12年10~12月期のGDP速報値(14日)・12年10~12月期のユーロ圏域内総生産(GDP)速報値(14日)・20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議(モスクワ、15~16日)・1月の貿易統計(20日)・米連邦準備理事会(FRB)議長が金融政策について議会証言(20日前後)・ユニーが持ち株会社化(21日)・イタリア議会総選挙(24~25日)・韓国新大統領の就任式(25日)・米予算教書の議会提出・キプロス大統領選挙▼3月・ユーロ圏財務相会合(4日)・中国全国人民代表大会開幕(5日)・EU財務相理事会(5日)・豪中銀理事会(5日)・ブラジル中央銀行の通貨政策委員会(5~6日)・日銀金融政策決定会合(6~7日)・カナダ中央銀行が政策金利を発表(6日)・英中銀金融政策委(6~7日)・ECB理事会(7日)・1月の国際収支(8日)・1~3月期の法人企業景気予測調査(12日)・EU首脳会議(14~15日)・日銀の山口広秀副総裁、西村清彦副総裁の任期満了(19日)・FOMC(19~20日)・2月の貿易統計(21日)・シャープ、鴻海グループへの第三者割当増資で払込期限(26日)・BRICS首脳会議(南アフリカ共和国、26~27日)・ニューヨーク国際自動車ショー(27日開幕)・中小企業金融円滑化法の期限(31日)・1月1日時点の公示地価・三越伊勢丹、伊勢丹新宿本店の改装終了(月内)▼4月・3月の日銀企業短期経済観測調査(短観、1日)・関西電、九州電が電力料金を値上げ(1日、申請中)・日立金と日立線の合併新会社発足(1日)・安藤建とハザマが合併し「安藤・間」が発足(1日)・ANAの持ち株会社「ANAホールディングス」発足(1日)・豪中銀理事会(2日)・日銀金融政策決定会合(3~4日)・英中銀金融政策委(3~4日)・ECB理事会(4日)・中国・清明節の休暇(4~6日)・白川方明日銀総裁の任期満了(8日)・2月の国際収支(8日)・ユーロ圏財務相会合(11日)・東京ディズニーランド30周年(15日)・ブラジル中央銀行の通貨政策委員会(16~17日)・カナダ中央銀行が政策金利を発表(17日)・3月の貿易統計(18日)・G20財務相・中央銀行総裁会議(ワシントン、18~19日)・国際通貨基金(IMF)・世界銀行春季総会(ワシントン、19~21日)・1~3月期の中国GDP(中旬)・日銀金融政策決定会合、「展望リポート」公表(26日)・1~3月期の米実質GDP速報値(26日)・中国・労働節の休暇(29日~5月1日)・株式の空売り規制の期限(30日)・FOMC(30日~5月1日)▼5月・ECB理事会(2日)・豪中銀理事会(7日)・英中銀金融政策委(8~9日)・3月と2012年度の国際収支(10日)・7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議(10~11日)・ユーロ圏財務相会合(13日)・EU財務相理事会(14日)・1~3月期のユーロ圏GDP速報値(15日)・1~3月期のGDP速報値(中旬)・日銀金融政策決定会合(21~22日)・EU首脳会議(22日)・ブラジル中央銀行の通貨政策委員会(28~29日)・カナダ中央銀行が政策金利を発表(29日)・フィリピン統一選挙▼6月・豪中銀理事会(4日)・英中銀金融政策委(5~6日)・ECB理事会(6日)・日銀金融政策決定会合(10~11日)・中国・端午節の休暇(10~12日)・4~6月期の法人企業景気予測調査(11日)・イラン大統領選挙(14日)・主要8カ国(G8)首脳会議(英国の北アイルランド、17~18日)・FOMC(18~19日)・ユーロ圏財務相会合(20日)・EU財務相理事会(21日)・EU首脳会議(27~28日)▼7月・6月の日銀短観(1日)・みずほ銀行とみずほコーポレート銀行が合併(1日)・リトアニアがEU議長国に就任(1日)・クロアチアがEUに加盟(1日)・カーニー・カナダ銀行総裁が英中銀総裁に就任(1日)・豪中銀理事会(2日)・英中銀金融政策委(3~4日)・ECB理事会(4日)・ブラジル中央銀行の通貨政策委員会(9~10日)・日銀金融政策決定会合、「展望リポート」の中間評価(10~11日)・任天堂、ファミリーコンピューター発売30周年(15日)・カナダ中央銀行が政策金利を発表(17日)・G20財務相・中央銀行総裁会議(モスクワ、19~20日)・4~6月期の中国GDP(中旬)・米FRB議長が金融政策について議会証言(20日前後)・2007年選出の参院議員の任期満了(28日)・FOMC(30~31日)・4~6月期の米実質GDP速報値(31日)・英中銀金融政策委(31日~8月1日)・東証と大証の現物株市場統合(月内にも)・1月1日時点の路線価▼8月・ECB理事会(1日)・豪中銀理事会(6日)・豪連邦総選挙(3日~11月30日の間で実施)・日銀金融政策決定会合(7~8日)・4~6月期のユーロ圏GDP速報値(14日)・4~6月期のGDP速報値(中旬)・ブラジル中央銀行の通貨政策委員会(27~28日)・米カンザスシティー連銀経済シンポジウム(ワイオミング州ジャクソンホール、下旬)▼9月・豪中銀理事会(3日)・日銀金融政策決定会合(4~5日)・カナダ中央銀行が政策金利を発表(4日)・英中銀金融政策委(4~5日)・ECB理事会(5日)・G20首脳会議(ロシア・サンクトペテルブルク、5~6日)・家電見本市「IFA」(独ベルリン、6~11日)・IOC総会で2020年夏季五輪の開催都市決定(ブエノスアイレス、7日)・7~9月期の法人企業景気予測調査(11日)・FOMC(17~18日)・スティーブンス豪中銀総裁の任期満了(17日)・東京ゲームショウ(幕張メッセ、19~22日)・中国・中秋節の休暇(19~21日)・シャープ第20回CBの償還日(30日)・7月1日時点の基準地価・第68回国連総会開幕・ノルウェー議会選挙・ドイツ議会選挙▼10月・9月の日銀短観(1日)・古河スカイと住友軽金属工業が合併・家電見本市「CEATEC JAPAN2013」(幕張メッセ、1~5日)・中国・国慶節(建国記念日)の休暇(1~7日)・豪中銀理事会(1日)・ECB理事会(2日)・日銀金融政策決定会合(3~4日)・ブラジル中央銀行の通貨政策委員会(8~9日)・英中銀金融政策委(9~10日)・G20財務相・中央銀行総裁会議(ワシントン、10~11日)・IMF・世界銀行年次会合(ワシントン、11~13日)・7~9月期の中国GDP(中旬)・カナダ中央銀行が政策金利を発表(23日)・EU首脳会議(24~25日)・FOMC(29~30日)・7~9月期の米実質GDP速報値(30日)・日銀金融政策決定会合、「展望リポート」公表(31日)・政府が14年4月の消費税率引き上げを判断する期限(月内)・グルジア大統領選挙▼11月・豪中銀理事会(5日)・英中銀金融政策委(6~7日)・ECB理事会(7日)・第19回国連気候変動枠組み条約締結国会議(COP19、11~22日)・7~9月期のユーロ圏GDP速報値(14日)・日銀金融政策決定会合(20~21日)・東京モーターショー(東京ビッグサイト、22日~12月1日)・ブラジル中央銀行の通貨政策委員会(26~27日)▼12月・豪中銀理事会(3日)・カナダ中央銀行が政策金利を発表(4日)・英中銀金融政策委(4~5日)・ECB理事会(5日)・12月の日銀短観(16日)・FOMC(17~18日)・日銀金融政策決定会合(19~20日)・EU首脳会議(19~20日)・東証など大納会(30日)・日銀資産買入等基金の増額完了(年末)・14年度の税制改正大綱・14年度の予算案
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。