初釜

小督さん
小督さん

と言っても、私は下っ端なので、お茶とお菓子を頂くだけのお気楽な身分

 

さすがに全員茶道をやっていることもあって、
大半が振袖や訪問着を着てくるんだけれど、
洋装の人は毎年1割程度いる。

 

私も習い始めの頃は、普段会社に来ていく時の服装で参加、

「初釜は正装で行くもの。普段着で行くとは、恥知らずや。」
と母親から呆れられていたけれど、
「私は分をわきまえているから、いいんです。」
と堂々と反論していた

 

先生も、「できたら、着物で来てほしい。」と言う感じで、
絶対に着物、という訳ではなく、
初釜に洋服で行っても、居心地の悪い思いをすることはなかった。

 

でも、20歳の貧乏はまだまだ夢も希望もあるけれど、
私の年齢になっての貧乏はユメもキボーもない、
と実感するようになってからは、
「それなりの装い」で茶事に行くことにしている

 

私が今の教室で茶道を始めた頃、
挨拶の内容が素晴らしい女の子がいた。

年は当時25歳くらいで、話の内容から察するに、仕事は社長秘書?と思った。

 

私はと言えば、「先生、こんにちは。本日もお稽古、よろしくお願いします。」
と電報みたいな素っ気無い挨拶しか出来ないけれど、
彼女は四季折々のご挨拶から仕事の報告まで、
毎週聞き惚れる内容を話し、
私はそれを聞きたいが故に、
彼女より少し早い目にお稽古に行くことにしていた

 

仕事の都合で、かつての曜日と同じ時間にお稽古に行けなくなってから、
いつの間にか彼女を見かけることはなくなったけれど、
私の教室にはお手前の上手な人も多いし、
かなり上の先生でも謙虚で人柄が優れている人、
習い始めて日が浅くとも、こちらがはっとさせられる様に気が利く人、
といろんな面でお手本になる人が多く感じる

 

利害関係がないから、大らかに人を見れるだけではなさそう。
茶道って不思議だな、とつくづく思う

タグ
#茶道
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
小督さん

iru*at*tu*ameさん

こんばんは

 

私がコメントを入れたからといって、お返しのコメは気にしなくていいですよ

 

まだまだ早い!と親に怒られそうですが、

ギリギリになってあわてるのが嫌な性分なので、

私も介護の知識は持っておきたいと思っています

 

でも、24時間無給勤務の覚悟は出来ていないので、

「ボケたら、姥捨て山送りになると思って下さい。」

と事前に断りを入れています

 

認知症が進んでも、意識不明であっても、ふっと正気に戻る瞬間があると思います。

病室でお葬式の話を始める人がいますが、

あれは絶対本人に聞こえていると思っています

 

今晩は。

私は自慢じゃないですが、「茶道にも、疎い。」ので、、、、。

楽しみながら、継続していけたら良いですね。

「茶会記」はともかくとして、私は母には「茶寿のお祝い」を

してあげたいと思っています。

後、20年生きてもらわないと、、、、。

小督さん

kattanさん
こんばんは

 

無菌室から出ちゃって、大丈夫ですかねえ~

 

>どの「道」も、
>奥が深く終わりがないからすたれないんですね(^o^)♪

 

私の先生方も、「一生かけても、習得することができません。
続きはあの世で。」と言っています

 

何事も、わかった気分になっている時が一番危ないんでしょうね。

 

茶道はコミュニケーションも重要なので、
幅広い、多くの能力が必要とされていると思っています

小督さん

kobuntaさん
明けまして、おめでとうございます

 

茶道は私にとって癒しみたいなものです

 

戦前までは女性より男性のほうが茶道人口は多かったので、
本来茶道は男性社会のものでしょう。
同じ教室の男性は、「秀吉の頃は」「織部は」と歴史と工芸品を
お好きな人が多い気がします

小督さん

nyajyaraさん
こんばんは

 

茶道は日本人が受け継がれた衣・食・住を幅広く理解することが出来る、
総合文化とも言われています。
それ故に、日本に興味のある外国人は茶道を学ぼうとする人が多いですね

 

私も和菓子が大好きで、毎週食べられるんだったらいいなあ~、
と思ったのが茶道を習い始めたきっかけです

kattanさん

(茶道って不思議だな)

 

どの「道」も、

奥が深く終わりがないからすたれないんですね(^o^)♪

kobuntaさん

新年、おめでとうございますm(__)m

 

お茶とは・・・趣のあるご趣味をお持ちですな☆

一服の清涼感が日々のバランスを整えてくれるんなら、やってみっかな^^;

 

でも雑念が多過ぎで、10杯くらい飲まないと効き目ないか。。。

 

 

 

 

nyajyaraさん

こんばんにゃ~!

 

>お茶とお菓子を頂くだけのお気楽な身分

 

最高の身分じゃないですか・・・

 

nyajyaraもお茶を習いに行っている友達にくっついて、茶道ごとき茶器をぐるりと廻して、じじじいいっと見て、おいしい抹茶と和菓子をいただいたことがあります。

 

抹茶は大好きです。

 

 

小督さんのブログ一覧