リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ402件目 / 全2698件次へ »
ブログ

えっ ・・・ 。


NHK 広島県のニュース 広島放送局

 



 

鉄板固定のワイヤー 一部切断

 

 

25日、東広島市の国道を走っていた大型トレーラーの荷台から崩れ落ちた鉄板が乗用車を直撃し、2人が死亡した事故で、荷台の鉄板を固定していたワイヤーの一部が切れていたことが分かり、警察では事故原因の手がかりになるとみて、さらに調べを進めています。

 

この事故は25日、東広島市河内町入野の国道を走行中の大型トレーラーの荷台から鉄板25枚が崩れ落ちて、一部が対向車線を走ってきた乗用車を直撃し、乗っていた広島市のレンタカー会社の男性社員2人が死亡したものです。

   
警察は、トレーラーを運転していた福山市の宮崎圭一容疑者(34)を自動車運転過失傷害の疑いで

逮捕し、事故の状況を詳しく調べています。

  
警察によりますと、トレーラーの荷台に積まれていた鉄板はワイヤーで固定されていましたが、事故の

あと警察で調べたところ、このワイヤーの一部が切れていたことが分かりました。

   
このトレーラーは、縦1.5メートル、横3メートル、重さおよそ800キロの鉄板合わせて30枚

を、隣接する三次市から現場近くの工業団地まで運ぶ途中だったということで、警察は運ぶ途中に

鉄板の角とワイヤーが擦れるなどして切れたか、鉄板が落下した衝撃で切れた可能性もあるとみて、

ワイヤーがどの段階で切断されたのか詳しく調べています。

   
また、警察は26日、宮崎運転手が勤務する福山市の運送会社「楓商事」を、道路法違反の疑いで

およそ3時間にわたって捜索しました。

  
警察によりますと、このトレーラーは全長が16メートルある特殊車両でしたが、こうした車両の

通行に必要な許可を県から得ていなかった疑いがあるということです。

 

会社への捜索では、車両や走行記録や運転手の勤務状況などが書かれた運転日報など、合わせて60点

を押収したということで、警察では押収した資料の分析を進めるとともに、引き続き会社関係者から

事情を聞くなどして事故の原因を調べることにしています。

12月26日 20時02分

 

 


 http://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4004438161.html?t=1356534189149

 

 

あぁ ・・・・・  

この ニュースを 聞いた時にぃ~ オーメンの ある シーンを 思い出して しまいましたぁ 

 

ただ 映画の方はぁ 鉄板ではなく ガラス板でしたねぇ  

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。