かのぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ43件目 / 全278件次へ »
ブログ

続伸ですよー。

♪ゆる概況 inyamagatan♪
円安傾向、米国株高、経済指標の改善などば受けて
日経平均は続伸、4月27日以来7ヶ月ぶりの高値ばつけたっけ。
11月月間では5.8%上昇、月足4本連続陽線になたっけ。
ホンダなど輸出、三井住友FGなど金融、戸田工業など材料性の強い銘柄と
物色対象は幅広いっけ。
ファストリは上場来初めての11日続伸。


国内勢は12月SQなんかも視野に、ほだい一気には買いあがらんねって声もあっけ。
一方で、海外勢の買いが強いって言わってだ。
きのう発表の三市場の主体別売買動向で外国人が大幅買い超しだっけし、
5%ルールで、おっきな運用会社のキャピタル・リサーチさんの買い増しなんかも
明らかになってだ。(ニコンとか村田とか)
「変化」ってゆうのば期待すんのは外国人さんの方が強い気いすっずね。
失望されねど良いけっど。。。




3件のコメントがあります
  • イメージ
    アヤリストさん
    2012/11/30 21:44

    >失望されねど良いけっど。。。  たまには失望させたれ。。

    つい最近まではNY連動でしたけど、今の相場、為替連動ですね。上海株連動にはなって欲しくないなー。

    為替が円安トレンドの間は大丈夫だと思うけど。

    もう8合目と言う気がせんでもないんですけど。 けど、けどですけど。

    願わくば大納会には5ケタの大台に乗っていればいいのになー。()

     

    朝、ラジオを付けたら突然かのうちさんの声が。CMのお手伝いでした。

    ちょっとびっくりした。初めは収録のかなと思いましたがよく聞いたら違っていた。

    おぅー、夜トレもやるんだ。拝見します。スーパーボリンジャー勉強します。

    今日は何時間会社にいたの。計算したら13時間以上ですね。ラジオ日経好きなんだね。

    ほんとにお疲れ様でした。 風邪、ノロウィルスに気を付けて。

  • イメージ
    アヤリストさん
    2012/12/2 22:41

    p.s.

    週末株アラカルトで株価から見た個別株の栄枯盛衰なんかどうでしょうか。

    衰退はソニー、ナショナル、NTTNECなど。いっぱいありますね。

    繁栄は任天堂?、ユニクロ、ファナックなど。

     

    ここ20-30年位の業種別の騰落なんか個人的には興味あります。ちょっと知りたい気分です。

    あとはアノマリー的な話題とか。。

    また気が付いたら書き込みます。 

  • イメージ
    かのぴさん
    2012/12/5 09:19
    >たまには失望させたれ。。
    あはは(^O^)、それくらいでいましょうか。

    >つい最近まではNY連動でしたけど、今の相場、為替連動ですね。

    ほんっとに。

    上海は個別要因あると思ってます。需給とか。

    でも2000割れでなにも出てこないとなると、がっかりしてるんでしょうねえ。


    >週末株アラカルトで株価から見た個別株の栄枯盛衰なんかどうでしょうか。

    ありがとうございます。

    ふんふん。なるほど。

    業種別指数、どのくらい遡れるかな。見てみます。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。