初雪
2012年11月16日
銘菓の名前ですが、粋な菓子です。
山に初雪がかぶった様を思います。
徳川園の喫茶にようやく入れました。
人気でいつも待たされるので入ったのは初めて。
ここの水は日本一おいしい。
![](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/bc0ef3bdb723d879c0b4d9e7b49eebbbde96baea.48.2.9.2.jpeg)
kattanさん
おはようございます。
東京や大阪の水は少し臭いです。
それでも昔よりよくなったほうです。
福岡の水は塩味です。
ラーメンにはいいが、お抹茶にはミネラルウオーターを山に行ってくみます。
福井の水は名古屋の水と源流は同じですが、軽いです。
コンクリの水路を流れるうちにカルシュウムが濃くなっています。
世界一の名水です。
名水で頂く初雪ですか
いいですねえ(^o^)♪
こんばんは。
この小春日和に初雪とな。思わず思ってしまいました。
相変わらず優雅な暮らし、
万分の一でも味わって見たいものです。
自転車で昼から市内を2か所まわり。
紅葉の視察に。
暑すぎて、困りました。
今は逆にさむくなりました。
着物姿のカップルが見れて、運がいいとおもいます。
ここは写真撮影を式の前にしてくれます。
もう、株がどう、為替がどうというのも、
小さな幸せです。
本業は大事です。
地震さえなければ、不動産が一番いい時代です。
借金はしたら、根こそぎ持って枯れます。
最近、寒いですね。
懐は暖かくなりました。