第779話 世の中の不可解な仕組み

なんか変だなぁ~と思うこと今日は二つもあったw

【※売買の様子をデフォルメして書いています。】
*** はじまりはじまりー(^_^)/
【2012/11/02(金曜) 夕方 マクドナルド】

(店員さん)「いらっしゃいませ~(('ェ'o)┓ペコ」

(鉄砲長)「メニューがないやん...( = =) トオイメ」

●マクドナルドのカウンターメニュー廃止について、社長がコメント
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/01/174/
どうやらメニュー表を見てると
「後ろの人がフラストレーションを感じる」らしい(みなさんはそうおもいます???)


(鉄砲長)「表がないほうがいくらかわかりにくいから不安を感じるんですよねぇ~
     マクドナルドも殿様商売になったか?(@'ω'@)?」


さらにコンビニにお酒を買いに

(店員さん)「年齢確認ボタンを押してください」

(鉄砲長)「これがうわさのボタンね!ю┐ ̄ε ̄) ポチットナ」

●梅沢富美男、成人確認ボタンにブチ切れ 「19歳に見えるわけねぇだろ!」
http://www.j-cast.com/2012/10/14149971.html

(投資大尽)「こんなもん20歳以上か尋ねといて『いいえ』がないし、

      お年寄りにも押させてるんかな??

      未成年なら覚悟決めて酒買いに来るから『はい』押すんじゃね?(・ω・ )?」

(鉄砲長) 「意味ないものならシステム化するだけならお金の無駄じゃねーかな?」

皆さんはこれは納得いってない!!なんていう仕組みありますかぁ??

【2012/11/02(金曜) 雇用統計前】

(鉄砲長)「今週の雇用統計は、『意味がある』雇用統計になる

      各部隊配置に (〃 ̄ω ̄)σ 散れ!

       パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ←さっき買った『ビックチキンリッチチーズ』」

(隊員たち)「( ̄ー ̄ゞ-☆ラジャ!」

(隊員1) 「迎撃準備OK![壁]* ̄▽)┳ カチャ!」

(隊員2) 「[影]ω ̄)ジーーー」

雇用統計を待っているようです。
********************* つづく
【解説!?】[日経平均 9,051.21(8,933.06)]()は一週間前

さてさて今週は株の取引は一切なし
決算はそれなりに確認してますけど、そもそも私「悪い決算」が出ると思ってるので
好決算でも円高水準ではそのうちどんな会社でも苦しい時期を迎えます。

まああわてて日本企業の格下げを行っている格付け会社もあるようですが~
実際会社の淘汰が起こるほど、私とかは忙しい業種だったりもします(6 ̄  ̄)ポリポリ
会社の仕組みが変わると「システム」の改変もでますしね!

もう何年も昔ですが「鉄砲長が忙しいというと円高になる」という人がいたんですが、
あながち間違っていないのかも、、、

というのは、おいといて(つ´∀`)つ

ぼちぼち雇用統計の時間ですねぇ~
事前の参考指標はそこそこよかったみたいですが、
雇用統計ばかりは大統領選までの大型指標なので、かなり注目されるかな?

話は変って~
たまたま今日会社の帰りに社会で問題になってる2つのことに出くわしたんですが、
まあちょっと考えたら解決できそうなもの
お客さんが不安に感じるとかフラストレーションがあるとかどれだけ効率化させるか?
後は形式的なものなのか?問われる社会現象だったりもするかもですね!

では、みなさんよい週末を!ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
17件のコメントがあります
1~17件 / 全17件
出かける前にー

NHKバスのたびで「淡路島」やってたのでみてました。
【 TV 】    ( ̄ *)

>ぽけぽけさん

>鉄砲長さま、おはようございます。


オイッス♪( ̄▽ ̄)ノ"


>>皆さんはこれは納得いってない!!なんていう仕組みありますかぁ??

 

>企業が人を雇う時の、年齢制限をしてはいけないという法律・・・

じゃあ、履歴書の生年月日の欄は、記入しなくて良いのかしら?と・・(笑)


いいところつきますねぇ~

個人情報で「生年月日」とかは保護対象だった気がする

ソレだと書かなくても拒否はできるかな?

でも、個人をその情報だけで特定できないならダメみたいな(笑)


年齢は「体力的に働けるor働けない」とかを

年齢で測るところもありますしねぇー

父親の再就職で難関だったのは、

体力があっても年齢制限だったとはいってたきがする。

(私の父親は50歳超えて再就職もしたようなパワフルな人なのでw)

 

>あと、仕組みではありませんが、脱法ドラッグ、なるものの存在(笑)

これらの草?粉?に、何か良い効用があるのかは分かりませんが

ニュースで「脱法ハーブを摂取して車を運転して事故・・」とか聞くと

「何故こんなんが売られているの?」と思ってしまいます。


だから「脱法」なんでしょうけど、早く規制すればいいのにー

用法が間違って使われてるならねd(-ω・。)ネッ!☆


>レジで店員さんが、タバコのバーコードをピッとしたら「年齢確認が必要な

商品です」と、レジが喋った。


最近このレジに違う言葉が喋らせられないかなぁーとおもったり


中国製品を買ったら

「魚釣島は日本固有の領土です」とか

(冗談ですよ)


>「身分証明出しますか?」と聞いたら、店員さん「いえ、大丈夫です」

店員さん、笑ってました・・・・・


(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ (笑)


法律的にはTASPOを出さなければならないんですけど、

TASPOの仕組み崩壊してますよねー(笑)

↑2年前は喫煙者だったので~TASPOには年齢の情報が入ってたとおもいます。

鉄砲長さま、おはようございます。

 

>皆さんはこれは納得いってない!!なんていう仕組みありますかぁ??

 

企業が人を雇う時の、年齢制限をしてはいけないという法律・・・

じゃあ、履歴書の生年月日の欄は、記入しなくて良いのかしら?と・・(笑)

 

あと、仕組みではありませんが、脱法ドラッグ、なるものの存在(笑)

これらの草?粉?に、何か良い効用があるのかは分かりませんが

ニュースで「脱法ハーブを摂取して車を運転して事故・・」とか聞くと

「何故こんなんが売られているの?」と思ってしまいます。

 

年齢確認といえば・・・

近くのスーパーで買い物をしたついでに、主人のタバコも購入。

レジで店員さんが、タバコのバーコードをピッとしたら「年齢確認が必要な

商品です」と、レジが喋った。

「身分証明出しますか?」と聞いたら、店員さん「いえ、大丈夫です」

店員さん、笑ってました・・・・・

 

>神さま仏さまさん

>鉄砲長どの おはようございます。

もう演劇に気持ちが向かってますね(笑)

ジョギングでひと汗かきましたよぉ~
ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ

>ドライブスルーすると、

デッカいメニューをじっくり見れます。


まず、車から降りなさい(〃 ̄ω ̄)σ(笑)


>そして、じっくりと見た結果、

ポテトLとバナナシェイクを購入後に

駐車して店内でゆっくり食べるのはどうでしょうか。
(笑)

全部値段安くした【広告の品】ってヤツですやん(* ̄m ̄)プッ

>駐車して店内でゆっくり食べるのはどうでしょうか。
(笑)

面白いけど・・・面白すぎるから

(〃 ̄ω ̄)σ 「ヤマダくん座布団全部持っていきなさい」

♪ (ヘ ̄▽ ̄)ヘ_ (笑)

>へそくりパパさん

>私が不可解に思うこと、それは銀行のATM手数料の値上げ。

むかしはもっとしてませんでしたっけ?
私は極力下ろさなくなったのと
ほぼクレジットカード決済を利用してるんで(^^ゞ

>金利は引き下げるのに、手数料ばかり上げるなんてこれこそ殿様商売です

でもそういうところはだんだん預けなくなったりするんとちゃいます^^

最近はネットバンキングのセキュリティーが
ウィルスにやられてたりしますし。
鉄砲長どの おはようございます。

ドライブスルーすると、

デッカいメニューをじっくり見れます。

そして、じっくりと見た結果、

ポテトLとバナナシェイクを購入後に

駐車して店内でゆっくり食べるのはどうでしょうか。
(笑)
おはようございます。

私が不可解に思うこと、それは銀行のATM手数料の値上げ。

金利は引き下げるのに、手数料ばかり上げるなんてこれこそ殿様商売です
>nyajyaraさん

>神さま仏様みたいなポテトを頼んでくださるお客様は神さまです。(もみ手)


だって「神さま」ですから~(●'ェ'))コクコク

 

>ポテト1個分で150円で売れる、原価率の低い食べ物のひとつでございます。


作ろうと思ったら料理の上手な人だったら作れるしー

 

>あと、コーラも氷でだいぶかさましできます。


(* ̄m ̄)プッ

 

>ぜひ、ポテトとコーラのコンビでお楽しみください。

 

by マクドナルド店舗


がっつりもっていかれてますよねぇ

↑私も(笑)

 最近マクドナルドはある意味贅沢ですから~


マクドナルドは思い切っても

コーヒー無料が出来るぐらいですからね!d(-ω・。)ネッ!☆

>monarouさん

>マクドナルドのメニュー表って見にくいと思うのは私だけでしょうか( ̄◇ ̄;)

(o゚ω゚))コクコク
私もみにくいなぁーとおもってたところです(笑)
案内してくれればいいんですけど、、、

あとハッピーセットが何かわかりにくくなった気もする・・・
↑お子さんをお持ちの方はそう思うかも?

100円マックがないのが私は不満だったりw

一眠りして~

>漠羅天さん
>表がないのは困りますね^^;

あれ見てセットのドリンク決めてるのにw


見るに「販売システムを昔に戻した」んじゃないかなーと

買うときに「バナナシェイク」をおススメされちゃいますよw


>ただ後ろで見て前の人が雑談しながら「どれにしようか~?」と言ってるのを見ると多少苛立ちは感じますw

「後ろに待ってる人がいるんだよ~」と言ってやりたくなりますw

それで怒らるのは店員なんで表をなくそうということになったのでは?


漠羅天さん、表はなくなったんですけど

どうやらメニューは紙でおいてあるんです。

こういうのがなくなるためには、スターバックスとかで経験があるんですけど

メニュー表を後ろの人に渡す店員さんが動くがいいかなと


あと私の行く店舗は私がそこそこ視力(コンタクトレンズ付き)なので

見えるんですけど、ほかの人で苦労する人がいるような気がするんです。

あとは100円マックの記載がないなど、低価格化したのに

「安い商品は売らない」戦略も見え隠れしたりしますねぇ(「゜ー゜)ドレドレ..


> 私も小売りに携わってる人間なんでこれはわかる気がするんです


↑私はオヤジが小売業(某スーパーの店長さん)だったりしますけどw


>レジで直接年齢確認するって勇気がいるんです


売るほう視点はこっちかとおもいます。

どんな人でもレジを通過しますからねぇ~


>いまは30代でも10代のような容姿をしてる人もいます

そういった人に年齢を確認してると「そんな若造に見えるのか!?俺が!?」と梅沢冨美男さんみたいに怒る人もいます。


内容ごもっともなんですよねぇ~(o゚ω゚))コクコク


>かといって確認せず販売し、万が一未成年に販売してしまった場合罰せられるのは売った側の人間なのです。

そんな八方ふさがりな状況で編み出した苦肉の策でしょう


ちゃーんと売るほうも漠羅天さんのように

説明すればこんなことにもならないんでしょうねぇ


鉄砲長の感じから行くと自然な流れでボタン押してるんで、

許してあげてくださいね(笑)

 

>あの法律は悪法でしょう

故意ならともかく過失まで罰するのはやりすぎかと

むしろ買って故意に飲酒した未成年を少年院送致という重罰にすれば、たぶんかなり減ると思います

どうするのがいいか難しいですよねぇ~
飲酒行為後の未成年確認で重罰はありかなとおもいますぞ
それ以外の方法もあってもいいかなぁー

ETCのような年齢自動認識も考えましたが
個人情報的にどうなん?ともおもったり~(。-`ω´-)ンー

例:入店時ゲート通過のときに年齢ゲートで年齢確認
 アルコール冷ケースの前の扉が年齢が20歳以下だと開かない

とか。

nyajyaraさん

神さま仏様みたいなポテトを頼んでくださるお客様は神さまです。(もみ手)

 

ポテト1個分で150円で売れる、原価率の低い食べ物のひとつでございます。

 

あと、コーラも氷でだいぶかさましできます。

 

ぜひ、ポテトとコーラのコンビでお楽しみください。

 

by マクドナルド店舗

monarouさん

>どうやらメニュー表を見てると
「後ろの人がフラストレーションを感じる」らしい(みなさんはそうおもいます???)

 

マクドナルドのメニュー表って見にくいと思うのは私だけでしょうか( ̄◇ ̄;)

 


 

漠羅天さん

こんばんは^^

 

>どうやらメニュー表を見てると
「後ろの人がフラストレーションを感じる」らしい(みなさんはそうおもいます???)
(鉄砲長)「表がないほうがいくらかわかりにくいから不安を感じるんですよねぇ~
     マクドナルドも殿様商売になったか?(@'ω'@)?」

 

表がないのは困りますね^^;

あれ見てセットのドリンク決めてるのにw

ただ後ろで見て前の人が雑談しながら「どれにしようか~?」と言ってるのを見ると多少苛立ちは感じますw

「後ろに待ってる人がいるんだよ~」と言ってやりたくなりますw

それで怒らるのは店員なんで表をなくそうということになったのでは?

 

>)「こんなもん20歳以上か尋ねといて『いいえ』がないし、お年寄りにも押させてるんかな??未成年なら覚悟決めて酒買いに来るから『はい』押すんじゃね?(・ω・ )?」
(鉄砲長) 「意味ないものならシステム化するだけならお金の無駄じゃねーかな?」

 

私も小売りに携わってる人間なんでこれはわかる気がするんです

レジで直接年齢確認するって勇気がいるんです

いまは30代でも10代のような容姿をしてる人もいます

そういった人に年齢を確認してると「そんな若造に見えるのか!?俺が!?」と梅沢冨美男さんみたいに怒る人もいます。

かといって確認せず販売し、万が一未成年に販売してしまった場合罰せられるのは売った側の人間なのです。

そんな八方ふさがりな状況で編み出した苦肉の策でしょう

 

あの法律は悪法でしょう

故意ならともかく過失まで罰するのはやりすぎかと

むしろ買って故意に飲酒した未成年を少年院送致という重罰にすれば、たぶんかなり減ると思います

>神さま仏さまさん

>ハメられてる。。。

(≧∇≦)うぎゃ~っ。

そのリアクションに(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ (笑)

>信じたく無いけどそんな感じになって来ました。
(笑)

ポテトL買ってもあれ100円も原価しないですよ(笑)
どんだけマクドナルドぼろもうけなのか~

>要らない物をわざわざ喜んで買っているって訳か、、、

(●'ェ'))コクコク


>明日は、ドライブスルーをスルーするだけで

何も買わないで
『辛いだろうけど頑張ってね』

とだけ伝えて来よう。
( ̄∀ ̄)






香ばしいにおいがしてついつい注文しないようにd(-ω・。)ネッ!☆(笑)
鉄砲長どの、こんばんは。

ハメられてる。。。

(≧∇≦)うぎゃ~っ。


信じたく無いけどそんな感じになって来ました。
(笑)


要らない物をわざわざ喜んで買っているって訳か、、、

明日は、ドライブスルーをスルーするだけで

何も買わないで
『辛いだろうけど頑張ってね』

とだけ伝えて来よう。
( ̄∀ ̄)
>神さま仏さまさん

>結果打ち込むの早すぎねっ(笑)

わたしは光の速度で結果を知ってますからw

>どのサイズ(S、L、M)も150円の

ポテトのみご注文でドライブスルーです。

今日でポテト150円おわりですもんねぇヾ(・д・` )ネェネェ


>コレってお客様に選ばせる事に意味ねぇ~って感じています。
↑ソレが売りなんですよw

>そして、こう言うお客様が一番マクドナルドの経営を

苦しめるんでしょうか。

いや・・・その言う人がマクドナルドに一番はめられてる気がするw

>ダメでしょうか。。。

(* ̄m ̄)プッ
でも座布団あげない!(笑)
鉄砲長どの こんばんは。

結果打ち込むの早すぎねっ(笑)

最近、ワタシは、温泉帰りに

どのサイズ(S、L、M)も150円の

ポテトのみご注文でドライブスルーです。

当然、Lです。

コレってお客様に選ばせる事に意味ねぇ~って感じています。

って言うか、いやらしく感じます。


そして、こう言うお客様が一番マクドナルドの経営を

苦しめるんでしょうか。

それでも、150円×2(嫁の分含む)で

売り上げに貢献しているに違いない。
(笑)

ダメでしょうか。。。
外為ドットコムより~

【指標】(米) 10月非農業部門雇用者数
【予想】+12.5万人
【結果】+17.1万人

【指標】 (米) 10月失業率
【予想】7.9%
【結果】7.9%

【指標】(加) 10月雇用ネット変化
【予想】+1.00万人
【結果】+0.18万人

【指標】 (加) 10月失業率
【予想】7.4%
【結果】7.4%
(21:30)

おりゃー[壁]* ̄▽)┳*------*ダダダダダ!!
みやまな鉄砲長さんのブログ一覧