かのぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ51件目 / 全278件次へ »
ブログ

今日は反落。週末ですしね

♪ゆる概況 inyamagatan ♪
26日の日経平均は反落して9000円を割り込んだっけ。TOPIXも反落。
業績下ぶれ銘柄の下げが重しになってたっけけど、
前場のうちは前日終値挟んでの動きで、まあしっかりみたいだっけ。
ほいずが一転、アジア株安、為替が円高方向に傾いたっけことで徐々に下げ幅広げた。
先物売りも出て日経平均は安値引けだっけ。
週末でもあて、日銀金融政策決定会合への期待で買ってた人が利益確定売りば出したんだべても言わってたっけ。
ファナックが2Q業績内容などば嫌気して売らった(下げ渋ったっけけど)。下方修正のキヤノン、ヤマハ、日立建機も許してもらわんねっけ。防衛省の過大請求問題で三菱電機が下落。電力株が安いっけ。
一方、受注底打ち観測でアドバンテストが買わった。大幅増益のワコムが年初来高値更新。シャープが米社複数社から出資受け入れとの報道で上げたっけ。


~~~~
ずいぶん強かったですよねぇぇぇ。
NYが200ドル安
100ドル安からなんとか戻す
また200ドル安
なんて日々を送っていたのに
日経平均続伸してました。
いつものこの子じゃないみたいでしたよね。
今回は為替が動いてて、「日銀期待」があったので、と言われますけれど
本当に円安って日銀期待なのかなあ。
ま、それももちろんあるんでしょうけれど
米国金利の上昇とかのほうが大きいような気も。。。
うーん、わかんないです。

普通に考えれば 個別の季節。
決算発表後に一喜一憂 ですよね。
今回は見所がいっぱいある気がします。


4件のコメントがあります
  • イメージ
    アヤリストさん
    2012/10/26 20:37

    日経平均もようやく脱NY連動かな。もっとも株価の位置が天と地ほどの差がありますからね。

    ごめんなさい、私の場合は個別の季節はETFの季節なんです。

     

    ラジオを新しく買いました。きっちりとは殖えてないけど上手に使ったつもり。  

    今度のラジオは音質も良くすごくいい感じです。

    これで聴くと爽やかボイスがますます爽やかに聞こえます。

    後場の実況と夕焼け、今迄より2倍楽しんでます。もっと早く買えばよかった。

    (ラジコは時々切れるし音質も少し高めなので私の好みのボイスではないんです)

    今週もお疲れ様でした。

  • イメージ
    招かれたネコさん
    2012/10/28 14:00

    かのぴーさん こんにちわ (o´▽`)ノ


    >普通に考えれば 個別の季節。

    決算発表後に一喜一憂 ですよね。

    今回は見所がいっぱいある気がします。


    見所のご報告、楽しみにしながらラジオ拝聴しています~。。。

  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2012/10/28 19:48
    こんにちはーかのぴさん

    >本当に円安って日銀期待なのかなあ。

    不安定な政治のせい
    +赤字国債法案が通らないのを見越してかも?

    >普通に考えれば 個別の季節。
    決算発表後に一喜一憂 ですよね。

    新興株が一気に元気になったりする季節でもありますなぁ(o゚ω゚))コクコク
  • イメージ
    かのぴさん
    2012/10/30 13:59
    アヤリストさん
    >個別の季節はETFの季節
    なるほどー。カンさんが喜びそう!
    >ラジコは時々切れるし音質も少し高め
    そーーーなんですか!音ちがうんですね!びっくり。

    招かれたネコさん
    >見所のご報告、楽しみにしながら
    ありがとうございますーー。
    記者さんが、実況担当のひとりをのぞくと兜に2人。
    取材の手が足りないだろうなというのがちょっと心配です。

    みなやま鉄砲長さん
    >新興株が一気に元気になったりする季節
    狙ってますよー。
    1月半ばあたりまでを視野に、今年もいいかも~。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。