明日のNYは反発するか?

kobuntaさん
kobuntaさん

1987年のブラック・マンデーから25周年だそうで、昨日はコレを連想した売りが出た観測。

じゃ去年の10月19日はどうだったか?ってと、▼72ドル。その前の年は▼165ドル。
どうも、ここのところ10月19日になると、不安が参加者の脳裏を横切っている感じです★

この傾向をつかんだ筋が、米企業の決算悪を材料にして不安を煽ったんじゃないのか?

株価の位置も高かったから、利食い売りが出るキッカケになったのかも。

ちなみに去年の下げの直後は、△37⇒△267。
一昨年の下げの直後は、△129⇒△38。どちらも反発に転じています↑

 

大体が、今年は危機感がある割りには平穏な年。

去年は▼200ドルを超える日なんぞは、ザラにあった訳です。

19日の▼205ドルは今年4番目の下げ幅だったそうですが、去年と比較すれば「まだまだ」の感も。

 

しかし思い出しますね。ブラック・マンデーの時が・・・・・

日本時間は20日火曜日でしたが、

昼の東京12チャンネル(当時)ニュースのボードは、90%以上の銘柄がS安売気配のままでした(*_*)

結局、大引けでS安の銘柄がほとんど★

 

その後もこういった暴落に何度か出くわしましたが、分かっちゃいるけど買えていません(;_;)

直近では、去年の3月15日のアンポン・菅総理の東日本壊滅記者会見からの暴落↓↓

大多数の行動の逆を行くのは難しい。。。。。のが現実です。

 

 

 

7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
kobuntaさん

ameさん、おはようございます

 

私も・・・突き落とされてばっかです(-_-;)

それでも、めげずに張っているんですから、お人好しなんでしょう。。。

 

今晩は。

相場は、「人を乗せ、喜ばせ、最後には突き落す。」ものなそうです。

「突き落す。」だけなら、猿でも出来る。

問題は、猿で出来ない事を誰がしてるのか?

私は自慢じゃないが「何度も、突き落とされた。」体験が有ります。

私に余裕が有れば、「何だよ、せっかく楽しんでるのに。」と

言えるんですが、、、、。

 

 

kobuntaさん

Ryoさん、こんにちは

 

NYが万一、200日線を割る様なコトになれば、コレはもう事件です★

そこまでの悪材料はまだ見えていませんが・・・

中国の来月の政権交代でゴタゴタが起きれば、事件になるかもしれません。

 

元々が節操がない・いい加減国家です。

将来は分裂する可能性が高い!と思っていますが、

国際金融市場への影響は免れませんね。

 

為替と時間外ダウが落ち着いているんで、

今夜のキャタピラーの決算さえドボンじゃなければ、

一旦反発の思いが強くなっています^^;

(退会済み)

おはようございます。

 

NYは、6/4からの上げ幅 1,626㌦ の3分の1押し の 13,119㌦ (ザラバ)を週中央に 考えています。

 

万が一、NYが今夜・明日と 上昇してしまい、且つ、10/5の高値 13,661㌦を超えられない場合が、下げは来週にかけて深まり、 上げ幅の 5分の2 ~半値押し の ザラバ13,010㌦~12,848㌦をメド と考えています。

 

日本株相場は、日銀頼み の状況ですが、NYの影響次第では、今週~来週と、何が起きるか 油断できません。                      RYO

kobuntaさん

Ryoさん、おはようございます

 

>一方、NYが 月・火と 安い場合は、先行き 安全と観て 持続します。

この場合は、9月14日・13653と10月5日・13661、10月18日・13558を頂点。

ネックライン・13296を割り込むコトになってしまいます(-_-;)

三尊天井形の完成で、もっと下げるパターンかと思います。

 

今夜、明日の夜のNYは重要ですね。。。

(退会済み)

Kobunta さん こんばんわ

 

NYが、もし 月曜・火曜と 上げて かつ、10/5 の高値 13,660㌦を終値ベースで抜けない場合は、これは、俗に云う 騙し上げ と観て、私は、水曜日中に 一旦、取り敢えず、全株を 手仕舞います。空売り まではしませんが。

 

一方、NYが 月・火と 安い場合は、先行き 安全と観て 持続します。

 

変わった 観測の仕方でしょ!               RYO

kobuntaさん

売り坊・買い坊さん、こんばんは

 

去年は多発で神経麻痺していたNY▼200ドル超の下げ★

今年は過敏に反応している様な気がしています(ーー;)

 

NY日経先物の終値が、8850円(▼140円)。

コレは水曜日の終値より46円高い水準です。

 

注意はもちろん必要ですが、NY独自の下げ要因とも?

kobuntaさんのブログ一覧