minnsann123さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ176件目 / 全850件次へ »
ブログ

10/18 驚異の4連騰で一気に9000円に。

325af9536   647daa4ee  

またまた憶測は外れた。慌てて、過去の連騰を見てみたが、今年で見てもあるある・・・。さすがに、5連騰はなかなか無いが、明日は週末・・・。

 

NK 画像1 

 

日足 画像2 

25日移動線を意識した動きを予想したサイトもあったが、それも無視するような動き。

日銀の一段の金融緩和とかへの期待だというハナシもあるようだが、そうかなぁという感じ。

 

為替 ドル79円台に突入。ユーロ103円台確定に。・・・こちらの方が、なぜかに注目される。

 持論ではドル80円は考えられないし、ユーロの105円もあり得ないのだが、もしそうなると、円安因果論は崩れたことになる。中国の景気につられているのだとすると、為替は2次効果でしか無いといえそうだが、それもにわかに信じられない・・・。

 

pics Bio関係で大きなマイナスポイントを食らったのだが、その分を取り戻せるほどの売り予想にはなっていない。ソフトバンクが意外に早く上げ渋り出した。今週の上げは調整の範囲、とは思えないが。

その他のpicsはNKの急騰で見るとこんなものとしか言えない。picsの構成が悪いようだ。

 

その他

 日本の政局がようやく動き出しそう。

 参議院選挙の一票の格差が大きすぎるとの司法からの警告。このままだと、次は違憲判断がされるらしい。自・民共に1人区問題への抜本策を示すべきだろう。日本の信用問題になってしまう。

日本の信用と言えば、原発0と新規原発工事再開・40年廃炉問題とのバッティングや核廃棄物処理の問題への解決方法提示、が気にかかる。インドがエネルギー確保で日米の原発技術をほしがっているこの時期だからこそ、20年30年先の方向とその利害を明確にすべきだろう。どこかの大統領の国の威信を賭けた無謀な宇宙計画と同じ次元に立っているのだと、自覚できる政党・党首はいるのか。

 

おっと、明日の憶測。もう訳分からん状態ながら、為替との連動があるなら明日は下げと言えるのだが。テクニカル指標はまだ上げるということになっているものがほとんど。

ということで、上げて9000円台確定でも足踏みを見せて引ける可能性大と、オオカミ少年になって言ってみよう。リアルではまだ利確レベルに達していないものが多いし・・・。

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。