たまりにたまった年休を消化するため渋々自宅勤務な今日。
今日も色々なニュースが出てきていますね。
暗いニュースも明るいニュースも色々と。
◆東証の3年間の中期経営計画発表◆
【内容】
(1)Derivativesの取引高を07年度の倍規模に拡大
(2)ETFを3倍の100程度に拡大
(3)プロ向け市場の創立
(4)排出量取引市場の創立
(5)システム開発
(6)情報開示強化
金融強化プランとの相乗で計画達成を期待します。
外国人の売買高が6~7割の日本株式市場ですので、海外投資家と海外企業にとってより魅力的な市場インフラ作りには期待してしまいます。シンガポール等に海外企業上場を次々に取られてしまって魅力薄の日本の現状ですが、この3~4年で魅力奪回できるのでしょうか?ペースの速い改善が必須だと思います。(特に今の政治みたいにゴタゴタしないで欲しいです。)
ジャスダックとヘラクレスのシステム統一の否決ですが、これも意味が分からない。。。詳細な否決理由は見つかりませんでしたが、もう一分張りがんばれなかったのでしょうか?システム統一で費用削減で、競争力のある市場作りといった点で期待していたのに。。。取引市場も通常企業と同じ。クオリティーを競い合って切磋琢磨していくべきですよね!
日本の企業年金運用も、色々と運用方法を変えるらしいですね。変更内容といえば、もっと日本株以外に投資しよう!という流れらしいです。運用の成果は確実に問われるのはそうでしょうが、日本企業年金が日本株式から離れていくのは、悲しいニュースですよね。。。
◆チベット騒乱について◆
タイの聖火ランナーがドタキャン。
中国政府が人権侵害したといって参加拒否を決断。
チベット問題とオリンピックのリンクが世界で強くなり始めました。国によっては、開会式ボイコットをにおわせるコメントもあり、危険な匂いがします。中国側も沢山の国が味方してくれている!といいますが、味方国の詳細をみると、、、北朝鮮、ロシア、キューバ、イラク等々。
政治上少し日本・アメリカ等の視点と違った国ばかり・・・。ダライラマとの会談を促すコメントはマイナーと突っぱねる。。。せっかく五輪に向けてどんどん進んできた中国です。五輪が無事に終わっても、その後の中国経済が心配されるなか、五輪づっこけにでもなれば、心配度×100倍です。
◆ヤマダ電機年始の営業中止◆
派遣法や従業員のES向上のため年始の営業を中止するそうです。個人的には、量販店等でお仕事されている人がいて、普段の激務ぶりを聞いていますので、それでもいいんじゃない?が意見です。が、年始といえば売り上げがかなり見込める期間。そこでの収益減は大きそうです。ライバル会社の同問題への動向が気になります。
◆丸紅が中堅企業のファンド◆
プライベートエクイティーファンドのコンセプトが非常な好きな自分ですが、この丸紅が設立するファンドも非常に興味深いです。
要な技術的ノウハウがある中堅企業に対して、海外進出等のバックアップ体制(金・情報・その他ノウハウ)を丸紅が大型商社としての魅力で提供し、企業価値を高めて、そして上場するか転売するかで利益を得るといったもの。
プライベートエクイティーファンドは、そのベンチャー企業版といった形。
日本には沢山技術をもった企業がいて、海外進出を成功させることで、まだまだ市場価値のある場合があります。それを上手に進出させるシステムが高まることで、日本認知度向上及び日本国益増につながれば魅力的ですよね。
◆全日空社長MJT購入検討中◆
全日空がアジアの格安旅客会社を創立見込み。
そこで、MJTを購入するか検討中のこと。
今は、ブラジルの会社とコンペ中だが、上手くいけば、三菱重工にとってはかなりのプラスのはず!今後のこういったニュースで一喜一憂がありそうですね。