かのぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ56件目 / 全278件次へ »
ブログ

反落。 75日線は維持、、、

♪ゆる概況 inyamagatan ♪
日経平均は反落したっけ。
スペインが緊縮予算案ば発表したことで欧米株が反発して戻ってきたっけから
朝がたは日本株も小高く始また。
中国の景気刺激策だか株式需給改善策だかが出そうだてゆう期待も繋がてたっけ。
んだけっと、上値重くまもなく下げに転じたっけ。
後場、円高ドル安が進むと下げ幅100円強まで広げたっけ。
寄り前に発表さった鉱工業生産が予想より悪かったっけことでも買いは入れにくいっけかもしんね。
ホンダ、トヨタが売買代金1・2位で下落、ミツバなど自動車部品が下落率上位に入ってたっけ。
ソニー、キヤノン、三電機も下げた。三菱商事が安く、ファナック軟調。
減益予想が報じられた花王、シャープ株で評価損と伝わるパイオニアが売らった。
一方、きのう大幅安だっけグリー、DENAが反発。
強い投資判断ば受けてフジシール、増益予想のヒマラヤが買わった。

~~~~~
アジア高いのに なんでこんなに弱いかな。。。
安いってより弱い 感じ。

自動車とその周りが気になるなあ。。。

でも、
日経平均は75日線がなんとか下支えになってるみたいです。
まだなんとか上向き。
まだ「調整」。
新たな下落トレンド とまでは行かないですよね。
9月安値 割らないで~!
(とぴは見ないふり~(^_^;))


2件のコメントがあります
  • イメージ
    417JADEさん
    2012/9/28 19:04
    日経だけ下げたんですね。
    円高のせいでしょうか?。中国の景気刺激策や公共事業があったとしても日本企業は恩恵を受けられないという思惑でしょうかねえ?。

    保有銘柄絶賛塩漬け中。
  • イメージ
    かのぴさん
    2012/10/2 14:54
    そ~なんですよね、最近。
    アジアが堅調でも、、って。
    日中外交リスクはかなりありそうですよね。
    メンツを重んじるという中国。
    経済制裁が広がらないと良いのですが。。。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。