リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ518件目 / 全2698件次へ »
ブログ

ほんとに 乗れば良かったのに~ 。



NHK 新潟県のニュース 新潟放送局

 

   

北陸農政局の職員を処分
    

北陸農政局の新潟県内の地域センターに勤務する職員が通勤手当およそ48万円を不正に受け取って

いたとして減給の懲戒処分を受けました。

   
処分を受けたのは北陸農政局の新潟県内の地域センターに勤務する52歳の専門官です。

 

北陸農政局によりますとこの専門官は平成21年4月に自宅から職場まで新幹線などを使って

通勤すると職場に申請し、手当を受けとっていましたが、実際にはことし2月までの2年あまりに

わたって、乗用車で通勤していたことが内部調査で発覚しました。

 

専門官が不正に受け取った金額はおよそ48万円に上りすでに、全額返納されたということです。

 

北陸農政局は14日、この専門官を4か月分の給与を10分の1減給する懲戒処分としました。

 

北陸農政局は 「二度とこのようなことが起きないよう、再発防止に務めたい」 としています。

09月14日 19時46分

 

 

しかし~ 新幹線で 出勤するなんてぇ ・・・  そんなの あり ? \(◎o◎)/!

 

本当に、利用していたら? 問題には ならなかったん ですねぇ (;^_^Å) ← ちょっと お小遣い

                                   稼ぎ そびれましたねぇ

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/9/14 22:31

    nyajyaraの区でも、歩いて通勤しているのに、定期代を請求している人が多数いるというので、ある日、アナウンスで「職員全員の定期をコピーして提出するように」と流れたそうで・・・

     

    やっぱり、お小遣い稼ぎは失敗したそうです。

     

    まあ、こちらは私鉄なのでたいした金額じゃないのでしょうが・・・数年間やっていた人もいるとかです。

     

    悪い習慣ですね。

     

    定期代には会社によって限度額があるようで、それ以外は個人負担になるとかの規定があったと思います。定期代も所得として課税されるんです、確か。

     

    新幹線利用が許されていたということは、役員だったのだと思います。

  • イメージ
    リモネンさん
    2012/9/15 02:26

    nyajyaraさん  こんばんにゃ~

       

    まぁ ねぇ~ ( マネー ) 公務員 ってぇ~ 公に 負担を 務めさせる 人員 ?

    の上にぃ~ 更に、細かいところでぇ 金品を もってっちゃい ますからぁ。。。

      

    公務員 宿舎だってぇ~ 民間との差額はぁ 給与の一部と 考えて、課税の対象に

    なるはず? ですよねぇ  (;^_^Å) ← 直接 目に見えない所得

       

    あと 年金だってぇ~ 辞める時にぃ 普通に真面目に(?)働いているとぉ~

    殉職した時と 同じようにぃ 二階級特進? のように、年金の等級が 上がる???

    みたい なんですよねぇ ~~ (;^_^A)  上司の 受けが悪いと、そのままぁ~

      

    > 「職員全員の定期をコピーして提出するように」と流れたそうで・・・

      

    きっと、その時だけ 定期券を 買って、コピ- して 提出したのではぁ~ ?

     

    でぇ もっと頭のいい人はぁ~ 定期券を 翌日の日付から有効の物を 発行して

    もらって 買ってからぁ~ ・・・ コピーして、その日のうちに 未使用の形で

    返却して 精算して もらうとかぁ ~~  (;^_^Å) 切符はぁ 210円の手数料?

     http://www.jreast.co.jp/kippu/22.html

     

    > 新幹線利用が許されていたということは、役員だったのだと思います。

     

    そっかぁ~ 役にたたない人員でも?  新幹線がぁ~ 乗れるんですねぇ (-_-)

     

    国会議員も ・・・ 民間になった JR なのに、特別な パスが? あるんですよね

     http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1#.E7.89.B9.E6.A8.A9

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。