かのぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ65件目 / 全278件次へ »
ブログ

大幅高で雇用統計を待つ~~。

♪ゆる概況 inyamagatan ♪
週末の日経平均株価は大幅続伸、しかも高値引けだっけ。
6日のECBで南欧国債の無制限買入れが決定さったことでユーロが上昇。
ドラギ・デーてゆう人も居たほどだっけ。
米国ではADP雇用報告など雇用の指標が改善して今晩の雇用統計に期待が高まったんだと。
ほんで欧米株は大幅高。
こいずば受けて東京市場もほぼ全面高で始また。
買い一巡後は様子見になっ時もあって、雇用統計前の週末で ま~たしぼむんだかなと思たけっど、
上海総合指数が中国のインフラ投資の認可などば好感して大きく上昇したことで
後場景気敏感株が上げ幅拡大して、指数も堅調ば保ったっけ。
第一生命など保険株が高く、野村、三井住友も上げたっけ。JFE、商事、コマツが買い戻さって、トヨタ、キヤノンも上昇。シャープは安く始まて切り返したっけ。一方、JTが商い伴なって下落、ローソンなどここまでしっかりしった内需の一角が下げったっけ。



きのうの米株の上昇幅は 意外でした。
はずれた~~。
雇用統計発表の前日に、よりにもよって、ダウがリーマン後高値、ナスは12年近くぶりの高値をつけるなんて。。。
ECBの決定だって、ドイツはやっぱり反対してるよ、とか
スペインが手を挙げればね って条件付だよ、とか
文句つけるところはいーーっぱいあるのに。

さあ、雇用統計だ。
私は、ここでもんのすごく悪くなければQEはない と思っているのですが、
私の友人相場師が
「バーナンキは学者だから」という理由で絶対QEをする と見てるそうです。
どーーーなるんでしょ。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    amennboさん
    2012/9/7 17:45
    上がるの期待してま~す。
  • イメージ
    417JADEさん
    2012/9/7 19:52
    国債買い入れも条件とかの問題で失望売りと予想して売ってました。
    はじめ予想通りになったのですが、結局株高のリスク選好のせいかユーロも豪ドルも上がってやられちゃいました。
  • イメージ
    かのぴさん
    2012/9/10 17:34
    むつかしいですよねえ。
    ほんと、あんな条件厳しいのに。
    JADEさん、ユーロけっこう上行きましたね。。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。