ニュータイプ こうちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全72件次へ »
ブログ

ちょっと安堵感

 自分がメインで監視する化学と石油・石炭製品の下落率は半端ないね、6月からJXと住友化学を保有していますが、9月6日の時点では含み損が恐ろしい額になっています。

 JXは売ろうと思えばいつでも買値撤退はできそうかな・・・今日、JX日鉱日石は引け売却に決定。

売却して余力の現金保管率を高めておきますか。390円近くで売れれば2万円ほど利益確定できます

 問題の住友化学は・・・240円台平均で購入後は順調に株価が下がり、すでに194円か トホホ

含み損は20万近くにも上るね。ここは買い増したいけど配当確定の月末まではまだ日数があります。ここ10日余りの売り圧力の強さを見せつけられてしまうと、東証は来週以降また下がりだすのではと不安になりますのでJXを売れたら来週以降様子を見て安ければ買い増しへ。

 さすがに今日だけは全面高でしょう。為替もドルもユーロも円安方向へ、更にNYダウもロンドンも大幅高。日経平均は8860円の前日比+180円ほどまで回復すると考えています。

 自分としては完全に敗北しての撤退ではなく、戦略的撤退と考えています。

 

2件のコメントがあります
  • イメージ

    おはようございます

     

    含み損からの脱出!期待したいところですね。

     

  • イメージ

     子育てお父さんコメントありがとうございます。JXは買値382円売値397円で3千株。差引5万弱の利益確定。これで買付余力が大幅に増えました。残りの現物保有は住友化学ですが、250円程で3千株購入してます、今日の終値は205円。残念ながらまだまだ売却出来る水準ではないです。

     来週以降、慎重に相場を眺めながら200円以下で少しずつ住友化学を買増していこうと思っています。勝負はまだまだこれからです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。