リモネンさんのブログ
胎内から そんなものが~ ?
日本海側古墳に大和政権影響か
胎内市にある4世紀前半の古墳から当時の大和政権があった古墳と同じような鏡や刀などの豪華な
副葬品が見つかり、最初の統一政権とされる大和政権の権力の広がり示す貴重な発見として注目
されます。
副葬品が見つかったのは、胎内市にある4世紀前半の円墳 「城の山古墳」 で、6日、報道関係者に
発掘調査の現場が公開されました。
古墳からは、埋葬された人物を納めた木の棺 「木棺」 のそばに鉄製の刀ややりなどのほか、銅鏡や
勾玉などの副葬品の数々が比較的、良好な状態で残されていました。
これらの副葬品は、最初の統一政権とされる大和政権の中心があった奈良県にある古墳で見つかって
いるものと共通していることから、調査に当たった胎内市教育委員会では、埋葬されたのは、当時、
この地方を治めていた権力者で大和政権と関係が深かった人物だったのではないかと見ています。
4世紀は、大和政権が勢力を広げる時期に当たりますが、新潟県から北の日本海側の同じ年代の古墳
からこれほどの副葬品が見つかったのは初めてだということです。
考古学が専門の新潟大学人文学部の橋本博文教授は 「城の山古墳は、大和政権の拠点として日本海側
では最も北に位置することになり、大和政権の実態解明において重要な発見だ」 とコメントして
います。
また、橿原考古学研究所で、長年、古墳の発掘調査に携わった奈良県教育委員会の岡林孝作さんは、
「副葬品の種類が近畿地方の古墳のものと同じなので、大和政権の影響を受けていたことは間違い
ない。 古墳時代初期の3世紀後半には能登半島のあたりまでしかなかった大和政権の影響が新潟県の
北部まで急速に広がったことを裏付けるものだ。 副葬品や古墳の規模をみると埋葬されているのは、
大和政権とつながりのある豪族ではないか」 と話しています。
09月06日 18時47分
> 副葬品や古墳の規模をみると埋葬されているのは、大和政権とつながりのある豪族ではないか
ひょっとして ? 最果ての地に とばされちゃったぁ~ お役人かなぁ ( ^ ^ ゞ 左遷 って ことね
こんばんは
はやぶさの目です。
現代の皆さんは 誤解していますね。
古代は 日本海から かなり、朝鮮半島経由で 文化が入りました。
日本の海外交流古代史は魏史の倭人伝ですが
それ以前に国境 民族を越えた 行き交いがあったから 卑弥呼は魏に使者を派遣できました。
日本海側は古代は先進地域です。
太平洋側は江戸後期以降 貿易がヨーロッパ、アメリカ向けに港ができてからです。
私が注目しているのは 青森の十三湖です。
日本海側 特に 新潟から 青森は江戸以降経済的に遅れ 開発=地面をひっくり返して 掘り返す ことをしなかったから 遺跡が でないだけです。
今回の遺跡、案外蝦夷との 外交使者かも
日本海側は遺跡の処女地です。
リモネンさん 遺跡 探しに 処女地を掘りまくろう
沢山の処女を侍らせ
リモネン 王国を建国して下さい。
ず~~~~~~~~~~~~~~~~~と~~~~~~~
掘って 下さい
処女の群れは
はやぶさの目が しかと お預かりします。
リモネンさん 今日は熱が出たの
いつもの リモネン講話がない。
はやぶさの目さん こんばんは~ お返事 遅れましたぁ ●┐ ぺこり
まぁ 今も 昔もぉ~ 女性関係の スキャンダルではぁ~ 転勤がぁ ・・・
ですのでぇ~ 転勤族はぁ 2~3年で、また 違う土地に 移動になるのはぁ~
その土地でのぉ 女性と いいコトを してはぁ (笑) また 別の地で いい思いを
させる替わりに 今までの女性を 清算させる いいシステムですねぇ (^O^)ノシ
でぇ~ この古墳に 葬られた人はぁ ・・・
身分の高い 女性にでもぉ~ 手を 出しちゃったんで しょうかぁ~?
( ^ ^ ゞ 手じゃなく アレを 入れちゃったぁ~