中国の景気

高山えみりさん
高山えみりさん
今日、ワールドビジネスサテライトで知りましたが、

中国の景気が減速しているんですね〜(;゜0゜)
ガンガン成長してただけに意外(ーー;)




ある程度中国の経済が成長したからかもしれないけど

他にも、思い当たるのは
最近はコピー商品だけでなく、アップルの商標権とか、下水道の油を使ってた問題とか
たくさんのマイナスイメージが多かったから流通や世界中の投資が
問題を避ける様に違う国に移ったのかなと思いました。



でも金融緩和の期待から他のアジア圏の為替?は下がってないようです。


金融緩和…


金融緩和になると周りがどういう動きになるのかまだちゃんとわかりまてん(;´Д`A



from emily (=^ェ^=)


オスカーbe amieでもブログやってます。http://beamie.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=406
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
中国は、昨年あたりから「不動産バブルが・・・」とか言われてました。
不動産バブルと聞くと、かつて日本にもそんな時代がありました。
皆、土地は持っていれば価格が上がるものっと投資しまくったのだけど、
あえなく崩壊。それから日本経済は立ち上がることもできず、失われた
20年なんて言われてます。 中国も日本を反面教師としていろいろと
政策を打ち出していますが、最大の取引先のユーロ圏のこたごたに巻き
込まれて居る最中ですから、思い切った手を打てず防御重視と言うところ
でしょうか?  下水油は前々からネットでは指摘されていましたが、あまり
関係がないと思いますが、ただこの景気減速で今まで投資をしていた人の
お金が サ~っと引いていっている事はえみりさんの思っているとおりです。

金融緩和っていうのは、お金をジャブジャブ擦って市場に投入しちゃい
まーす!ってこと。 このお金で、国債等の金融商品を買ったりする事が
出来ちゃいます。 ただ、デメリットもあって、金融商品には、原油・穀物
なんかも含まれているので、買い占められちゃうと・・・価格が上がって
・・・ioi  一時期ガソリンが上がりましたよね~ あれです。

高山えみりさん

おはようございます。。。


ヨーロッパの懸念は、今は一服しているのでしょうか?

しかし、そんなに簡単に解決出来るものではないと思いますし

このまま、何事もなく、世界景気が回復するとはどうしても考えられない

物と思います


その上かねてから、ささやかれていた
【中国バブルの崩壊】も漸く、現実になってきたような気もして

さらに、以前、どこなの日記に書かせてもらいましたが

韓国の景気が、かなり悪いようで、特許の問題でアメリカに最近何件か

負けていますし、確かに、世界が韓国の存在に対して

いままでとは、違う見方をしてくるような感じで。。。


そうなると、今まで何かあれば助け船を出していた【日本】は、手を引いていますし、崩壊しなければ仕方がない。。。となるかもしれません。。。???

もっとも、其れをそらすために

【戦争】が、竹島、尖閣の問題で発生すると。。。


確かに書かれているるように

=下水道の油を使ってた問題=は、すごいですね。。。

正直、私の想像を範囲を超えてきます。。。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%BA%9D%E6%B2%B9

地溝油の使用は、重罪であり、最高で死刑まである。


中国で全国食糧と油標準化委員会油料油脂チーム長を務めている湖北省武漢工業大学の何東平教授は、年間200万から300万トンの地溝油が現在レストラン
で利用されていると推測する。中国全土の動物油と植物油の年間使用量が2250万トンであるが、食用植物油の生産量は2000万tに過ぎない。この差が、
地溝油であると推測する。全体の1割程度以上の規模であり、10回外食をすると、そのうち1回は地溝油を食している計算になる。「誰もが口にしているは
ず」と何教授は懸念を示す。 このため、中国人の中には外食をする際にレストランへ手持ちの食用油を持ち込み、使用を依頼する者もいるという。


猛毒の農薬も入っているという事を分かっていて

其れに従事している者、そして、其れを使っている者

もう、感覚が判りません。。。

。。゛(ノ><)ノ


之が、報道されているのに、現在も行われているという事に

信じられない想いがします。。。



417JADEさん
中国や韓国への投資を奨励していた時期がありましたが、チャイナリスク、コリアリスクと言うのを考えるべきですよね。
景気の状態だけでなく、例えば中国は土地は全部国のものだから投資した資産が返ってこない可能性もあり得る国。

中国の下水油は見た目にはわからないくらいに精製できるらしいですね、いつも思うんですが、それだけ努力できるならなんでそれをまっとうな方向に使わないのかと…。
しかしこれから人口が増えて食用油が不足していくかも知れませんね。
だとしたらこういう技術ももしかしたら食糧危機を救うかも…食べたくないけど。

高山えみりさんのブログ一覧