株育男さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ46件目 / 全265件次へ »
ブログ

パソコンと携帯は新しいほど良い!?

こんにちは

前回日記でPCを新調すると宣言し、
やっと今日、移行が完了してPCを定位置に据え置きました。

古いパソコンの中のデータを救出して、
いろんなソフトをインストールしなおして、
いろんなサイトのID/パスワードを再入力して…

たぶん、全部で24時間ぐらのはずですが、
毎日ちょこちょこやってたので2週間以上かかりました。

新しいパソコンは4万円の中華PCですが、
それなりにスペックがあるのでサクサク動いて気持ちいいです!
あと10年は戦える

※CPU:Core i5-2320(3GHz) 、RAM:4G、HDD:500G、OS:Win7 Home 64
これで39800円でした。
http://nttxstore.jp/_II_LN13992787?LID=LN13992787_120709rb3


あと、液晶も23インチワイドを新調したのですが、
EXCELのA列からX列まで表示できることに感激です!
やっぱり、情報機器は新しいものが良いですね


手持ちのガラケーも変えたくなりました。
今の機材にしたきっかけが、
みんかぶのオフ会で土砂降りの中を兜神社に行った時にポケットの中で水没した、
という由緒あるものだったのですが、
さすがにスマホですかね!?


16件のコメントがあります
  • イメージ
    Rsunさん
    2012/8/29 18:47
    こんにちは♪

    >前回日記でPCを新調すると宣言し、
    やっと今日、移行が完了してPCを定位置に据え置きました。

    PC新調、おめでとうございます!
    やはり、おニューは良いし、サクサク動くのは気持ち好いですね♪

    >古いパソコンの中のデータを救出して、
    いろんなソフトをインストールしなおして、
    いろんなサイトのID/パスワードを再入力して…

    これさえなければ・・・^^”
    ホント、ワンタッチで移動できないのでしょうか??

    >新しいパソコンは4万円の中華PCですが、
    o(*^▽^*)o~♪あはっ
    『中華PC』だって、笑える~!

    >手持ちのガラケーも変えたくなりました。
    >さすがにスマホですかね!?

    当然『スマホ』です!
    PC並みに扱えるので、快適そのものですよ!
    (数か月前に代えたばかりですが^^”)
  • イメージ
    株育男さん
    2012/8/29 19:24
    Rsunさん、こんにちは~

    中華PC、最高ですよ!
    こんな快適だと、Webサーフィンにますます嵌ってしまう

    スマホいいですよね。
    今まで無関心だったので、料金プランなどこれから比較検討するところですが、
    今より高くなることなく移行できそうなので前向きに検討しています
  • イメージ
    あむぞうさん
    2012/8/29 21:34

    こんばんはです、

    新しいPCいいですね!

    うちも前に新しいのにしたら画像がきれいに写るように

    なってよかったです(笑)

    でもそのぶん?熱がすごいんですが(笑)

  • イメージ
    株育男さん
    2012/8/30 00:06
    あむぞうさん、こんばんは~

    新しいPCはいいですよね~
    PCは熱に弱い部品が多いですから、
    扇風機などで冷やしてあげるといいですよ
    PCの下に人工芝を敷くと、空気の流れが良くなって熱対策に効果があるそうです。
    100円ショップで売っている人工芝っぽいマットでも良いそうなので、
    お試しください
  • イメージ
    紗々さん
    2012/8/30 23:02

    こんばんは。

     

    新しいPCへの移行無事終了お疲れさまでした^^

     

    私はそういうことが全くできなくて・・・

    しかし、面倒で大変な作業なんだというのはなんとなく分かるような^^  笑

     

    PCの下に人工芝・・・いいこと聞きました^^v

     

     

  • イメージ
    ごっち。さん
    2012/8/30 23:14

    こんばんは

     

    おにゅーPC おめでとうございます&うらやますいですw

     

    おいらも機械得意じゃないのでデータ移行とか聞くと すげっって思います(^^)

     

    しかしまあ中華PCって(^^)相変わらずおいらの笑いのツボを刺激してくれますwww

  • イメージ
    株育男さん
    2012/8/31 00:07
    紗々さん、こんばんは~

    前使ってたPCが調子が悪くなって、
    仕事で使う大事なデータもたくさんあったのであわてて新しいPCに移行しました。
    けっこう大変でした

    人工芝作戦、特にノートPCは凄くいいですよ。
    底面の通気が改善されるので、PCの寿命が延びます
  • イメージ
    株育男さん
    2012/8/31 00:11
    ごっち。さん、こんばんは~

    中華PC、実力はなかなかのものですよ
    買ってから知ったのですが、
    私の中華PCのメーカー「Lenovo」はNECと提携したみたいで、
    今年の秋からLenovoブランドのThinkPadを日本で生産することになったそうです。
    「日本でシェアが拡大しているから」という理由だそうです。
    こういうメーカーの株を、まだ無名のうちに買えたら大儲けなんでしょうね
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2012/8/31 23:22
    こんばんはー株育_益力多さん

    >これで39800円でした。

    なかなかやるのぉ~(o゚ω゚))コクコク
    Windows7にして2年以上が経ちますが10年は戦えるねぇ~

    >みんかぶのオフ会で土砂降りの中を兜神社に行った時にポケットの中で水没した、
    という由緒あるものだったのですが、

    でもだいぶ前からのやつですやん∑(゚ω゚ノ)ノ
    私もipodが壊れたときのオフ会ですな!(笑)
    ↑そのときの状況がわかる人はもう少なくなったのかもしれないけど~

    スマートフォンもネットブックも両方使ってたりする~(*^ー゚)v ブイ♪
    ↑一応IT戦士なのでw
  • イメージ
    株育男さん
    2012/9/1 09:45
    みやまな鉄砲長さん、こんにちは~

    > でもだいぶ前からのやつですやん∑(゚ω゚ノ)ノ

    2007年の9月か10月ですね
    あの年の相場は酷かった…
    「オフ会をすると、直後に暴落する」なんていうジンクスまでありましたもん(笑)

    > スマートフォンもネットブックも両方使ってたりする~(*^ー゚)v ブイ♪

    おれも、この際PCはいらんかも、なんて思ったりもしたけど、
    ExcelやらAccessやらグリグリに仕事に使ってたり、
    帳票出力などが多いのでやっぱり1台はPCが必要でした。
    ホームユースなら、もうPCは不要な時代ですよね

  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2012/9/1 09:53
    花育さん、おはようございます(^o^)

    やっぱり新しいPCは快適ですよね♪

    > 古いパソコンの中のデータを救出して、
    > いろんなソフトをインストールしなおして、
    > いろんなサイトのID/パスワードを再入力して…

    でもこれが面倒なんですよね~(^-^;

    > 新しいパソコンは4万円の中華PCですが

    おぉーーー、安い!

    > さすがにスマホですかね!?

    最近、みんな当たり前に スマフォですよね。

    私は電話・メール・写メだけでいいので、今でもガラケーです。
    でももしこれが壊れたら、、、

    最近、ガラケーって種類が少なくなっていますよね。
  • イメージ
    株育_益力多さん、こんにちは。
     
    新しいPC、良いですね。
    ソフトの設定は手間ですが、
    ハードの設置や接続は結構好きです♪
     
    にしても、4万円で良いスペックのPCを買えちゃうのですね。
    凄いなぁ~
     
    >みんかぶのオフ会で土砂降りの中を兜神社に行った時にポケットの中で水没した、
    >という由緒あるものだったのですが、
     
    まじっすか? あの時の!
    感慨深いですね~
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2012/9/1 14:30

    こんにちはー。

     

    中華PCに新調、おめでとうございます~

     

    結構データの移行とかってエネルギー使いますよねー

    完了したとのことで、おつかれ様でした(^^)

     

    携帯電話・・・

    もちろんこれからはスマホですよ~

     

    Rさんや私は苦労しながら使い方覚えましたが(笑)

  • イメージ
    株育男さん
    2012/9/2 08:01
    こうちゃんさん、おはようございま~す

    スマホの本場のアメリカ人とかにガラケーの機能を説明すると、
    「Wow、なんてクールな携帯なんだ!
     いつだって日本人は最先端だ!」
    って驚くらしいですよ。

    最近はスマホもガラケーの機能が盛り込まれてきて、
    いよいよスマホの天下ですが、
    ほんとガラケーの発達については日本人は誇っていいと思います


  • イメージ
    株育男さん
    2012/9/2 08:07
    あさっての投資家さん、おはようございま~す

    新しいPC、快適ですよ~
    スマホより安いし(笑)

    > まじっすか? あの時の!

    あの時を知る人が、ここにも一人いらっしゃいました
    2005年~2006年の上昇相場の「祭り」のような空気がまだ残っていた頃ですよね。
    「年末には日経平均3万円」
    「アメリカは、未来永劫景気の変動がなくなって、ずっと右肩上がり」
    なんて言われてたのが懐かしいです

  • イメージ
    株育男さん
    2012/9/2 08:14
    まつぴょんさん、おはようございま~す

    データの移行、救出できなかったら一大事だったので気を揉みました
    揉むのは「浅漬け」と「会議」とあと何かぐらいがいいですね!

    …会議で意見を出し合うことを「揉む」とか「叩く」っていうのはなぜなんでしょう(笑)

    > Rさんや私は苦労しながら使い方覚えましたが(笑)

    やっぱりスマホですかね!?
    iPhone5に期待してます
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。