アポロンV8さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3件目 / 全10件次へ »
ブログ

夏の日の思い出

毎日暑いけど、そのうちに直ぐ秋が来て 冬が来て 年末になっちゃうんだね~

 

子供の頃の1年は長く感じるのに、大人の1年の感覚はその半分で

 

あっという間に過ぎ去ってしまうんだ~><

 

子供の頃の 夏休みや クリスマス、正月を楽しみに待つ気持ちや

 

経験した事柄は、大人になつても 貴重な宝物のような存在で

 

いつまでたっても忘れないですね!!

 

あ~早く正月が来ないかな~^^(笑)

 

少年時代 / 井上陽水

http://youtu.be/WjfHrRhHcxs

 

                                     

167件のコメントがあります(101〜120件)
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/10/8 14:13

    CHIKOさん、どうも今日わ~^^

     

    100コメ到達~! 

     

    綺麗なお花も添えて、 どうもありがとう~

     

    今朝はコメダのコーヒーを飲んで、犬山のヨウカ堂へ~

    秋は爽やかでいいね~空気も澄んでるし~

     

    イチジクの甘露煮作って瓶詰めにしたり、

    楽譜のコピーをしてから水中歩行に~

    かますの燻製を友達に配ったり~! チコさんは

    健常者の僕よりも ずっとずっと忙しそうですね~^^

    僕もそんなに動けたらイイな~^^(笑)

     

    今日は 3連休最後の日で夕方には道路も渋滞で

    混むでしょうね~><

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/8 17:35
    あぽろしゃん 100コメントおめでとう(*^▽^)/

    今日は犬山のヨーカ堂へ
    行ったんですね~もしかして、いつもより遠出しましたか?

    私は、昨日 東京まで行ったので近くで買い物した以外は家事をしたりして過ごしていました。

    普段家ではあまり動かないダンナさんも家の玄関~脇の草刈りをしてくれてスッキリしました♪

    カップの味噌煮込みうどんは埼玉では見かけないけど、さすがに地元にはあるんですね
    涼しくなってきたので温かいうどんは美味しい(o^~^o)よねー

    これから夕飯の支度ですが、今日は魚介類でいきます。

    帆立貝の燻製も作ってみますね~

    次の欄に昨日行った東京駅の写真貼っておきまーす☆
  • イメージ
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/10/8 19:22

    ねこしゃん、こんばんわ~ん^^

     

    お天気はイイけど 人ごみや車の渋滞は苦手なんで 連休は

     

    近場で過ごすんよ~^^ ねこしゃんは 10月1日に公開された

     

    新東京駅に行ったんだね~!

     

    大正3年に建築された当時の姿に再現されて レトロな感じがとてもいいね~

     

    最近めっきり秋らしくなったから、旦那さんも やる気になってくれて

     

    庭を 綺麗にしてくれてよかったね~^^

     

    帆立貝の燻製は 親類からもらったことがあって、ママさんが

     

    喜んで食べてたよ~^^ ねこしゃんは自分ちで 作れるからすごいな~

     

     

        

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/9 09:58
    あぽろさーん おはよう(゚▽゚)/

    帆立貝の燻製 やや大きめでしたが...昨晩のうちに8こ食べちゃったよー(笑)

    夕飯が早くて、お腹がすいてしまったの

    あぽろさんのママさんが食べたのは、きちんとした製品だと思います♪北海道のお土産かも~

    私のは、醤油と砂糖で浸けてから涼しいので1時間くらい外で干しフライパンで燻しました。

    その後、保存袋にいれオリーブ油で漬けて本当は今日食べる予定だったんだけど

    浸け液や燻製時間を変えて、またチャレンジしてみようと思います♪

    株式も このくらい研究熱心だといいんだけどニャー

    あぽろさん お邪魔しました
  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/10/9 14:21

    あぽろさん こんにちは~。

     

    味噌煮込みうどん 大好きです。

    名古屋駅の地下で ご馳走になった時 一食が 2000円近くもして 高いのに驚きました。

    冷凍のも 送っていただいて お取り寄せ便を 頼もうかな~って 思ったら

    凄く高かったの。

     

    カップ味噌煮込みうどんは どこのでしょうか?

    ちょっと こちらの方が いいかも?なんて 思いまして・・・。

     

    大好きだから 食べたいけれどあのみそ味は 中々無い味噌なんですね。

     

    よろしくで~す

     

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/10/9 15:26

    ねこしゃま、こんちゃわ~ん^

     

    大きめのホタテの燻製を 8個も食べちゃったって~

     

    素晴らしい食欲~!! そうこなくっちゃ~ね~

     

    天高く、馬~なんとかだもん~(笑)

     

    ママさんが食べたホタテの燻製は ねこさんの指摘どおり

    ピンポン^当たりだよ~

     

    っ今日食べる予定だったホタテちゃんを 昨日食べちゃったのも

    可笑しいね^^ ねこしゃんらしいや~

    ホントに美味しいものは 誰だって待ちきれないよ~!!

     

    今日も株安だけど 一度解散して新政権を誕生させたほうがイイのかも~

    ^^

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/10/9 16:48

    CHIKOさん、こんちわ~^^

     

    1食2000円もする味噌煮込みうどんは、

     

    おそらく名古屋コーチンの肉か、烏骨鶏 の肉が入ってたんでしょうね~

     

    アマゾンでの名古屋コーチン入り、味噌煮込みうどん10食が 3990円。http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8D%E3%81%97%E3%82%81%E3%82%93%E4%BA%AD-%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%90%8D%E7%89%A9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E5%91%B3%E5%99%8C%E7%85%AE%E8%BE%BC%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93-10%E9%A3%9F%C3%972/dp/B005OI5D5K/ref=sr_1_21?s=food-beverage&ie=UTF8&qid=1349767940&sr=1-21

     

    高価だけど 店で食べるよりは手軽かも~^^

     

    カップの味噌煮込みうどんは、東洋水産で マルちゃんのマークで

     

    親しまれて こちらではごく一般的で ここの製品は美味しいですよ~

     

       東洋水産のホームページ

    http://www.maruchan.co.jp/index.html

  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/10/11 12:41
    D81279d97 

    あぽろさん

     

    味噌煮込みうどんの 情報ありがとう~。

     

    私の 食べたお店と 送って頂いたのは このお店です。

    http://nikomi758.shop35.makeshop.jp/

     

    名古屋の友達が いっぱい送って下さって・・・。

    彼女は とても大きな中華料理店を 経営してて ご主人も 調○師会の会長のようで お金持ちだから 逢うたびに ドド~ンと ご馳走して頂くので 申し訳ないから 電話位で済ませています。

    私にはマルちゃんで 充分幸せですから スーパーか 西武デパートで探しますね。

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/10/11 16:17

    CHIKOさん、こんちわ~!!

     

    赤いダリアの画像は 見事という他ないくらいに綺麗で

     

    今にも画面から 飛び出しそうですよ~

     

    アップされたサイトを見たら 簡単な作り方の動画があったので

     

    見ていたら、僕にも出来そうだね~^^

     

    山本屋のうどんの 麺自体は 少し硬いけど、慣れてくると

     

    クセになりそうな美味さがありますよ!

     

    これからの季節は だんだん気温が下がってきて 暖かい麺などは

     

    体を温めてくれるから 最高にイイね~

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/12 12:14
    あぽろしゃん こんにちは('-'*)

    ここ二日ぐらい暖かいので助かります(暑がりの寒がりなので

    マルチャンの味噌煮込みうどん たまーーにこちらでも見かけます♪

    寒くなって来ると温かい料理が恋しくなりますね~ほんと!!

    今日は仕事帰りの旦那さんと待ち合わせして

    これからインドカレーを食べに行くとこです

    あ!

    燻製器届きましたよ~
    大きさは手頃でよかったです!

    もう少し涼しくなったらベーコンとかに挑戦しようかしら~
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/10/12 13:41

    ねこしゃん、コンチャわ~^^

     

    暑がりの寒がりは、僕が本家だと思ってたのに><

    ネコさんもなんだね~ 仲間だにゃ~

    ちなみに ママさんは暑がりだけなんだよ~(笑)

    僕たちは 両方兼ね備えてるから 貴重な存在だね~(爆笑)

     

    なこさんちの方にも マルチャンの味噌煮込みうどんがあるんだね~

    もうひとつ、寿がきやの味噌煮込みもあるけど マルちゃんのほうが

    味噌自体が いい味なんだよ~

     

    今日は朝から ママさん一人で駅から電車で 名古屋駅方面に

    デパート巡りに行ったから、僕は冷凍の焼肉バーガーと 牛肉コロッケを

    解凍して、キャベツにくるんで食べたけど 非常に美味しかったね~

    結構いけちゃった~(笑)

     

    旦那さんとカレーで デイトなんだね! 仲良きことは美しかな~

    燻製器届いてよかったね~!

    ぼくんちも欲しくなっちゃったよ~

     

     

     

  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/10/12 20:39
    94806b3bc 

    あぽろさん 今晩は~。

     

    >山本屋のうどんの 麺自体は 少し硬いけど、慣れてくると

     クセになりそうな美味さがありますよ!

     

    ここの 山本屋の 味噌煮込みうどん おっしゃる通り 固かったのですが

    麺を しこしこ食べてると その味が 出て来て 美味しかったです。

    ここは 2回行きました。

     

    後は 2回送ってくれたのね。^^

     

    味噌がね~ 中々あのおいしいのは 無いのよね~。

     

    今日食べた 本荘うどんの シソ入りのです。

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/10/12 22:24

    CHIKOさん、こんばんわ~~

     

    今日は北風が強くなって、夕方からは今日に冷えてきちゃった~><

     

    こうなると暖かい麺類が 欲しくなるのも当然の成り行きですね~

     

    山本屋の味噌うどんは ずいぶん前、会社のすぐ近くに 山本屋があったんで

     

    よく通いましたね~よりによって夏の暑い時にね~(笑)

     

    体が暑いのと、めんつゆの熱さを我慢しながら食べたもんですよ!

    懐かしいな~

     

    本庄うどんも具材がたくさん入って、

    美味そうです ね~^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/14 13:18
    あぽろさん 今日はお疲れ様ざんす~

    何だかヘロヘロで帰ってきたらコメント書いてあったりしたらまずいかなー
    なんて思ったけれど

    結局 来ちゃいました

    今日は ずーっと水やり以外サボっていたバラの手入れを再開しました

    短時間だけど、スッキリしました♪

    数日間 軒下や温室の苗に水をやれなかったんだけど、とても弱っているものを見つけて

    改めて 生き物の管理の難しさを知りましたが

    無理しないで続けて行く事にしまーす
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/10/14 19:40

    ねこしゃん、こんばんわ~

     

    やっと先ほど終了して お土産たくさんもらって ヘロンヘロンで

     

    やっとのこと、帰宅したんよ~^^><

     

    ほんとにしっかり、真から疲れたび~^^(笑)

     

    ほとんど、やけくそで頑張っちゃったもんね!

     

    だけんど^ねこしゃんのコメント読んで、半分疲れは取れちゃったね~

     

    ねこしゃん、バラの手入れが出来て良かったね~

     

    温室の苗も バラちゃんも喜んでるよ~

    ^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/10/16 20:14
    あぽろさん 今晩わー

    今日は、健康診断お疲れ様でした!!なんだか行く前は食べられないし~終わったらお腹ペコペコになるから疲れちゃったでしょう?

    今日は旦那さんが、九州おとこ一人旅に夕方出掛けたのでノンビリとテレビを見ています

    今日初めて旅行の行程を見てビックリ☆

    行き帰りの飛行機と今夜泊まる宿だけ決めてレンタカーで自由行程ですが

    二泊三日で九州の全部の県を周るようです。

    何処かでアイ☆ちゃんと すれ違うかも(笑)です

    さて、今夜は帆立て貝柱燻製(ソフトタイプ)を作り、太白ゴマ油で漬けました。
    北海道のお土産の味を真似して味付けしたら売っているもの似ている味になったので、嬉しいです♪

    家が近かったらママさんへお届けしたいです
  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/10/16 20:49

    あぽろさん nekoちゃん 今晩は~。

     

    あぽろさんは 健康診断だったのね。

    相方も先日 ドックを受けて どこも悪いところないって・・・。

    呆れるくらい健康です。(笑)

     

    やっぱり 食事に気を使って 野菜 肉 魚をほとんど 毎日取ってるし

    特に 青い魚が 多いからかも・・? なんて 自画自賛です。

     

    nekoちゃん ホタテの燻製 ベリーグッドなのね。

    いいわね~。 楽しみながら 美味しいのを食べられて・・・。

     

    では お邪魔しました~~。

     

    前にも 行った ラーメン屋さん。高速に乗って 天気も良いから行って来ました。

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/10/16 22:22

    ねこしゃん、今晩にゃ~~

     

    健康診断は9時からだけど、医院が家から近いから 8時過ぎには

    予約取りに行って、自転車で家に帰り 9時前には再び医院に戻ったんよ!

    (笑)

    身長体重と胴回りを計ってから 採血したあとに、医者の診察を受けて

    心電図をとって終わったよ~^^結果は3日後にでるんだって!

     

    早く終わったで 家に帰ってから おにぎりを食べながら味噌汁を飲んで、

    早めに家を出て、コメダの珈琲店へ~直行~元気になったから、行動も早いね~

    (大笑い)

    それからイオンのショッピングセンターへ行ったよ~ますます快調~~

     

    旦那さんは行動派だね~男一人旅は独身の頃によくやったけど

    暫らく、やったことないから懐かしいな~^^

    >二泊三日で九州の全部の県を周るようです。
    これも凄いことだね~!

    それと、無事に帰って欲しいな~

    >今夜は帆立て貝柱燻製(ソフトタイプ)を作り、太白ゴマ油で漬けました。
    早速、燻製器が活躍してるんだね~^^

    こちらから、貰いに行ってもいいよ~(笑)

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/10/16 22:40

    CHIKOさん、おこんばんわ~^^

     

    ラーメンの画像を見たら、急に食べたくなって ゴクリとしちゃった~

    夜食でもイイよね~ だけど高速で行く元気はないもんね!><残念なり~

     

    旦那さんは呆れるくらい元気なんですね~イイな~羨ましい~

    肉も魚も 毎日食べておられるとはなんとも素晴らしい~

     

    僕自体は 魚の青いところが焼けてないと、食べられないんです~><

    ママさんは食べるのにね~ 僕が幼い頃に 鯖を食べて蕁麻疹になったもんで

    トラウマになっている~><

     

    肉はもちろん、野菜は何でも食べられるから 何とか健康でいられるのかもです!

    家族みんなが健康であることは、何よりもありがたいことですね~

    というのは、家族がいつも笑顔で暮らせるからね~^^

    ^^

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。