くらげ
2012年08月19日
この時期クラゲが海水浴場に来ますが、こんなかわいく見えるんですね。水クラゲといい一番多い。
![](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/82df259b67198a0396f78bb2056a48f6169cf285.48.2.9.2.jpeg)
こんばんは。
先日海水浴に行きましたが、沖の方はネットが張ってあったためか、クラゲはいませんでした。
水族館にいるクラゲには癒されますね。
ぽけぽけさん
こんにちは。
プチちゃん海岸でこんなのを見つけると、
怖がって逃げそうですね。
越前クラゲは中華の高級総菜の元らしいです。
乾燥させて食べれば美味です。
東北でクラゲアイスクリームもあるようです。
かと思いました。(;^ω^)
こんにちは。
鳥羽の海ではプカプカ浮いているのを目撃し、二見の海では砂浜に
打ち上げられていたものを、つんつんして来ました(笑)
刺されるとかなり痛いですが、形はカワイイですよね~
水族館でライトアップされてるのなんか、すごく幻想的です♪
日本海で見たエチゼンクラゲは、ちょっと怖かったですが(笑)
こんにちは
昔は海でよく見たものですが
海から足が遠のくと
とんとご無沙汰になっちゃいますね~
結構愛らしい感じのいでたちなんですけど・・・