rikakusenninさんのブログ
ブログ
孫と山遊びをしました
福井市の西にある国見岳は自然観察にもってこいの山です
外孫2人をつれて山道ドライブ^^
途中の清水で喉を潤し顔や手を冷やします
山羊牧場で草をやると他の山羊も寄ってきました
タヌキがいましたがすぐに繁みに隠れてしまいました
マタタビはここでもよく実ってます
帽子いっぱい採りました^^
サルナシ、栗、アケビは例年並の実の付き方です
ハナイカダの実が熟してきましたが、甘みが無く少し苦いので孫に食べさせましたが顔をしかめて吐き出してました
まだ食べごろではないようです^^;
じいちゃんポイントの減点であります・・・・・ →Orz///
ハナイカダの黒い実が2つのは、おどけた顔に見えますね^^
-
タグ:
こんばんは。
昨日は海で、今日は山歩きですか。
お孫さん連れて良いお爺ちゃんですね。^^
現地実習は自然を学ぶ絶好の場ですから。
お孫さんには良い思い出になりますね。^^
>ハナイカダの黒い実が2つのは、おどけた顔に見えますね^
変なの?と思っていたらハナイカダの実でしたか。いい勉強になります。^^;
こんばんは
可愛いい孫の訪問に仙人さまの楽しみが増え
寿命も延びたのではないでしょうか?
☆甘みが無く少し苦いので孫に食べさせましたが
顔をしかめて吐き出してました☆
良い経験だと思います。(笑)
自然の醍醐味を教えられ生活の知恵や恩恵のありがたみが
甘いも辛いも苦さにもあるのでしょうね。
風車の弥吉さん
こんにちは
はい、そうですね、自然に学ぶことは膨大にあります
学ぶことは楽しいことなのでそう思えるように仕向けることが大事ですね
勉強好きに育てるか、勉強嫌いに育てるかは子供が低学年なら親や年長者、社会の責任です^^
ハナイカダの実は普通は1個ですが、たまに、2個や3個付いてるのがあります^^
★我らの希望o(*^^)ノ⌒+。*;;・°(*^∀^)ノ♪さん
こんにちは
ふだんの生活では、共働きの親の元では子供は常に 「早く、早くしなさい」 とせかされてます
夏休みならできるという体験は貴重ですね^^
せかされてないから見えることがあります^^