dendenmusiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ663件目 / 全854件次へ »
ブログ

BOYS,BE,AMBITIOUS!!


 先日のドライブ先に

 羊が丘展望台をチョイス

 菖蒲を堪能した八紘学園から近いせいもあるが

 20年ぶりだろうか?

 ここはガイドブックでも有名なクラーク像がある

 ”BOYS,BE,AMBITIOUS!!”は

 あまりにも有名すぎて意識して中身を考えたことがなかった

 原文は英語の苦手な私には読解は難しいが

 和訳したものをここに載せる

 『青年よ、大志を抱け、金のためまたは利己的栄達のためにでもなく
  
  人よんで名誉と称する空しきものためにでもない。

  正義に対して、かつ国民の向上のために大志を持て。

  人としてまさにかくあるべき全てのことを

  達成せんとするために大志を抱け。』


 青年ではなく少年だと思ってた・・・^^;

 まさに今の政治家さんに送りたい言葉だね~



  

  
  
 

 当然のことだが羊も草をむさぼっており、教会もあり、1つの建物が雪祭りの展示場になっていた

 外を散策して歩いたら

 ちょうど良い木陰

 


 ちょうど札幌ドームを臨むロケーション

 北海道プロ野球誕生を記念した記念碑があった

  

*****************************************

 

 ブログの貼り付けなので写真は拡大できません あしからず

 できましたらこちらの観光にでも来ていただけると嬉しいですが 笑



ジャンル:
4件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2012/7/25 23:13

    こんばんは。

     

    立派な銅像があるんですね。

     

    北大(当時は札幌農学校)のキャンパスにあるんでしょうか。

     

    教授が帰国の際の「少年よ大志を抱け」位しかしりませんが。

     

    「青年よ・・」だったでしょうか、両方の説があるようですが。

     

    要は「若者よ・・」と言う事でしょうね。

     

    dendenmusiさん宅から遠いのでしょうか。

     

    羨ましいですね。

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2012/7/25 23:38
    弥吉さん こんばんは

    銅像は羊ヶ丘というところ
    やや郊外に当たると思いますが…
    北大だと自宅から近いのですけれどね

    ちゃんと同じポーズで写真がとれる
    ベストポイントがあります 笑
  • イメージ
    もりぎんさん
    2012/7/25 23:40

    なんだか涼しそうで裏山椎なあ・・・

     

    二十の時バイクで回りました。

     

    北大を目指していた時もありますが、あまりの寒さに静岡県民もりぎん、

    へこたれました。

     

    なつかしい。。

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2012/7/25 23:46
    もりぎんさま こんばんは

    道民は今日くらいでも動けばキツイです
    毎日このくらいだと耐性つくんでしょうけど
    続かないもので…

    北大だと人生変わったかも知れませんね 笑
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。