2012.7.12. システム開始 104,289円

ikechandesuさん
ikechandesuさん

空売り・買い建て ポジション決定のシステムトレードを検証して

6営業日が経過しますが、今のところは、空売り、期待どうりです。

 

システムは、ポジションを数値で表せ、

機械的に変更できなければなりません。

 

今年1~7月分の検証では、

 

水色からピンクに変わる、その逆まで、4~9営業日ありました。

この間は、様子見で、トレード禁止期間です。

これで、ダマシの回避を図ります。

 

ピンクの継続期間は、5・14・44日間、水色は、43日間でした。

5日間ということは、ザラ場を見れずに、翌日のトレードを決め打ちする私には、

実質3日しか無いということです。

 

2日くらいで利益を出すか、撤退するかを決めなければなりません。

調子のいいもの・勢いのあるものを選び、使い・使い捨てる、つまり、銘柄は、駒にすぎません。

 

持ちすぎて、売りそびたり、埋めそびれると、損が大きくなります。

小さな額のうちに対応できなければなりません。

 

今まで、数多く試してきましたが、

カミサンに、もうやめたらと言われ続けられながら、また、やってます。

 

今回は、どのくらい、持ってくれるかな???

だめだったら、また、ブログ、少しの期間、お休みします。

立ち直るのに、時間が、かかりますので・・・

 

1件のコメントがあります
1~1件 / 全1件

自分で今後の株価を予想、的中できない以上、

株価の動きに、いかに早く反応し、

損を最小限にして、いかなければならない。

 

順張りを基本とし、

空売り・買い建て、両方を不得意なく行わなければ,

タイミングを逃すことになる。

 

仕事があり、ザラ場を見れない以上、

終値・大引値を中心にトレードするしかない。

 

利が乗ったら、

すぐ、利確、これしかない。

 

これらを基本に、来週も、株トレするぞ。

 

 

ikechandesuさんのブログ一覧