売りのタイミングはいつだ(短期バクチ目線)

はんちくさん
はんちくさん
 ベアースターンズの、相当にやばい状況が表面化し、ダウが一時パニックに陥った。ドル円も99.0。月曜の日中の展開は読みきれないが、寄りは先物よりも低く寄り付き、落ちていくだろうと予想する。

 信用をやらない人は「売ってりゃ儲かるんだろ?」と思われるかもしれないが、「買いで損するのと、売りで儲ける」というのは、同じようで違う。
 「買った銘柄を、数日間のうちで、なるべく高い位置で売りぬく」のと同じことだからだ。(「一番被害の少ない段階での損切り」と言った方が分かるかもしれない)
 ベアのニュースがなければ、売り手は踏まれていた。

 為替100を死守していた国内パワーはどこに行ったのだろう。月曜寄り前の動きも要観察だが、100をデッドラインとしている以上、90~100の戻りの力は、通常より強いとも考えられる。円の引力が強ければ、すぐに買い戻し場に切り返す。

 来週は18日にFOMCがある。年末から、強引な利下げを繰り返してきたが、金融市場の根本治療がなされていないことから、結果として、ドル安、商品バブル、スタグフレーションを引き起こした。資金流動性を上げるためには仕方のない措置だが、肝心の住宅市場は凍ったまま、インフレによる更なる不況と、信用不安のみが残っている。
 今回の利下げ幅は0.5とも、0.75とも言われているが、もはやどっちでもよかろう。市場心理は改善しない。しかし、売りポジを蓄積したままFOMCを迎えるとどんな反応を見せるか? ベアの急落が予想外だったため、「FOMC下落」のシナリオも書き換えねばならない。買戻し日に設定される可能性もある。


 先日の+170からのマイ転と、-200からのプラ転を見て、今のアメリカの相場状況を推測した。
 「目先の小銭がほしい」のだ。
 ボラを上げることにより、誰もが値幅取りに走っている。400上げの翌日も、心理改善を装い上げるが、ちょっとした口実で一斉に利益確定。翌日の大幅下げも、買い戻しに乗り遅れると、利益が取れなくなるため、ちょっとした材料で一斉に利益確定に走る。その集団心理が、あの意味不明な動きを作り出しているのではなかろうか。売り手は、この「買戻し上げ」を避けねばならない。

 昨日の300下げのパニック相場でも、一瞬にしてー100あたりまで戻した。奴等は、将来を見ているのではなく、今日の値幅の方が大事。だから下げ材料があるときにも、逆に上げたりするのだと思う。
 ベアのようなサプライズな材料ならば、「下げる」というのは分かるが、上げ材料にしろ下げ材料にしろ、ケシツブ程度の材料では、終値の推測はできない。

 短期、ギャップ狙いの見方なので、長期の人は無視してほしい。

 買いポジがある状況ならば、有無を言わず月曜寄りで逃げる。買い手にとっては、それが最良の選択だが、売り手にとっては、それが最良かどうかはわからない。
 しかし、「寄り底になり、そこから上げ一辺倒」という展開はありえないだろうから、寄り付きからとりあえず売るというのは間違いないだろう。
 びっくりするくらいのGDだったら、不参加。
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
>青若葉さん

 こんちはー

 月曜は、迷うところですね。-5万前提で、寄りから何か売ってみようと思ってます。日中の為替も見ながらですが。無材料200戻しを食らってから、下落材料=売りの構図が崩れてきました。売りMAX持ち越しは怖いですね。

 「ベアは破綻寸前だが、他はどうなんだ」っていうような状態でしょう。ちょっとしたことで、買戻しの嵐になるので、「鉄板で下げ」状態ながら、新規の売り買いは互角の情勢かと。

 3段階くらいにわけて勝負でもかけてみますかね。踏まれても、当たっても追加で。

 月曜下げれば、FOMCの利下げでは上げるでしょうね。そしてまた下げる。

 今週も為替が主役ですね。
(退会済み)
はんちくさん、こんにちは。

>信用をやらない人は「売ってりゃ儲かるんだろ?」と思われるかもしれないが

「みん株」でもそんな書き込み時々見かけますね。
こんなトレンドでも、闇雲に売ってたら買い戻し日に当たって踏み上げ食って終わりですから、簡単ではないですよね。

逆説的ですが「ここからの下値は限られる」と分析しているアナリストがいる間は底打ちしないのではないかと…
いよいよ、アメリカがここからパニックになる可能性も現実として考えながら臨む必要がある相場になった気がします。

月曜から急にアメリカが戻すなんてことになればそれこそ売りたい局面でしょうけど、1日先どころか半日先が読めないくらいの大きなボラなので、とにかく慎重に行きます。

逆に、本当にアメリカがパニックになった時には、作戦変更もありでしょうか。
>浪速のジュリーさん

 おはようございます。

 月曜の夜というのは、アメリカ市場のことです。連中が、無茶苦茶な状況の中、材料もなく、買戻しによって市場を吊り上げたときがチャンス、という意味です。

 日中の動きで、寄りから行くか、途中から行くか、これは賭けです。僕の場合、かかるかどうかわからない高値の売りを置いて放置します。空振りすることもしばしばですが、踏まれるケースは少ないです。また、天底がまったくわからないときは、何も指値を置かない日もあります。これは、感覚でしかありません。むやみに飛び込むと、買戻しの強い上げを食らって、ビクビクします。これは、「将来的に落ちる」と考えていても、気持ちのいいものではありません。

 売りに乗り遅れたら、今度は買い戻しに便乗するタイミングを図るのも手ではあります。

 さすがに、ここから大きく下落させるのは難しいでしょう。上げはしないまでも、下げ幅は縮んでくるでしょうね。どっちを狙うか。短期なら、どっちも有効でしょう。
おはようございます。月曜日の夜上げていれば寄り付きがたぶん上げ基調で始まりますね。寄り付きで売りするわけですね。それとも30分くらい様子見からかな?面白いですねやってみようかな?売りの時期が問題ですね。
>ヨッシーさん

 こんばんはー

 今回のFOMCは、全く注目されてませんね。少し上げ基調でいてくれれば、直前売りでいけたと思ったのですが・・・。下げ一辺倒で迎えた場合、好感がなくとも、買戻しの口実になるのでは?と思うようになりました。
 展開に自信が持てないので、建ての上限を減らすか、不参加にします。月曜も、寄り付き位置によって、様相も変わってくるでしょう。高寄りなら、100%売りでいけます。低い寄りへの追撃売りは、超ギャップアップを成り行きで買うのに等しいので、やめておきます。

 金曜に玉が仕込めてれば、何も迷うことはありませんが・・。連中の買戻しのタイミングを計らねばなりません。月曜の夜、強く上げるようなパターンになれば、チャンスかと思います。

 
はんちくさん、こんばんは。

売りのタイミングは難しいですが、FOMC前の期待上げ辺りがいいのかなと思っています。
利下げは避けられないのでしょうが、ある程度織り込まれていますし、サプライズは期待されても出ないような気がしています。利下げが確定すれば一時的には戻すでしょうから、そこが売り場になるかもしれませんね。

でも、いずれにせよ難しい局面ですからタイミングを間違うと一発でやられそうですね。よく注意して参加してくださいね。くれぐれも無理されないように。
>浪速のジュリーさん

 ギャップダウンの略です。「寄り付きから-50円だーーー!!」みたいな状態のことですw

 GUはギャップアップで、その正反対です。

 最近は、日中の動きがわけわからんので、GD,GUを狙うスタンスになってます。
初歩的な質問ですけど、GDってなんの略ですか?下げるって意味みたいですが?すみませんね。
>おかんさん

 こんばんはー

 リスキーな「下値追い」の形になってしまいました。木曜にポジ置かなければ、金曜に勝負してたと思いますがね・・。1日ずれただけで随分違います。

 あまりGDすると、寄り底になって、売りづらくなるからね。なるべく高寄りの銘柄を狙おう。
おかんさん
こんにちは^^
ベアスターンズのニュースで為替の堤防が崩れちゃいましたね・・・
FOMCの前に噂を期待した上げがなくなっちゃいましたね(汗
月曜日はGD始まりでタイミングが難しそう・・・★
下げ余地の高い銘柄を探します。
はんちくさんのブログ一覧