DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ682件目 / 全2649件次へ »
ブログ

韓電、電気料金10.7%引き上げ案議決

 これが国に承認されて通るかどうか分からん様ですが、ここまででなくても大幅値上げに踏み切れば韓国に進出した企業はコストアップで死亡しそうな気がしますね。

 http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/keizai/120710-1.html

 ”韓国電力は9日、理事会を開いて電気料金を平均10.7%引き上げることを議決した。

 

 韓電は4月の理事会で電気料金を平均13.1%引き上げを議決し、これを先月8日、知識経済部電気委員会に提出したが、引き上げ幅が大きくて、用途別均衡に問題があるという指摘により返還されていた。

 

 物価当局は物価上昇に及ぼす影響と庶民生活安定、電力多少費大企業の活動に対する波及効果などを考慮し、平均4%内外の引上げ率が適当だという考えを維持してきた。

 

 ある前理事らは4年間に積もった赤字と、低原価回収率を考慮すれば、これ以上、譲歩しにくいという立場で、引上げ幅を小幅に低くしたが、電気委員会がこれを承認するかどうかは疑問だ。”

 別に、日本から進出した企業でなくても韓国内に有る企業は軒並み死ねそうな値上げですが。 

 実に韓電におかれましては頑張って値上げを実現して欲しいですね。

 まぁ値上げがダメだったら確か韓国電力は万年赤字だった筈ですから電力公社の韓国電力の負債はいずれ韓国政府が何とかしないといけない筈なんですがね。

 値上げしないで国の財政を更に悪化させるか、値上げで企業が逃げて悪化するのか。韓国政府が何方を選ぶのか中々に気になる話ではあります。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。