朝の日記で北海道の七夕が8月7日に行われることに触れましたが
ネットで検索してみました
どなたか検索してみた人いらっしゃいますか?
北海道は本州からの移住の方が多く最初は7月7日に行われていたそうです
暦を旧暦から新暦に変更したときに
北海道の七夕を新暦の8月7日にしたと言う説が一番ふさわしい感じがします
函館など道南地域の一部と根室、富良野は道外と同じく7月7日に行われているそうです
そんなことを考えると北海道だけは織姫様と彦星様は2回の逢瀬を許されることになりますね
あ・・・でも仙台の七夕も8月でしたよね
九州にもあるとか聞いたことあるような・・・?
北海道の七夕には「ろうそくもらい(ろうそく出せとも言う)」というハロウィンに似た行事がある
小学校低学年の子供達が浴衣を着て提灯を下げ各家庭を練り歩くのだ
昔はろうそくだったようだが今は迎えた家庭からお菓子をもらって歩く
今は治安が悪くなっているので行われないところもあるのだろうが
小さい子供がいない我が家では確かめようがない
”ロ~ソク出~せ出せよ~♪出~さないとかっちゃくぞ~♪”などと
唄いながらの練り歩きは結構楽しめたんですけどね
はてはて皆さんは七夕に何を願ったのでしょう?
家族の健康はもとより仲良く暮らせますように・・・とか
生まれた子供がよい子に育ちますように・・・とか
NKさんがご機嫌よくなりますように・・・と現実的なお願いをされた方もいらっしゃるのでしょうか?笑
我が家のヒマワリも少しずつ育っています
今日も蒸し暑い北海道ですが
全国的にこれから本格的な夏を迎えます
海外の夏休みで閑散な市場になる前に
大きく盛り上がりたいものです