かのぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ87件目 / 全278件次へ »
ブログ

しっかりよね~。 &ANA

♪ゆる概況inyamagatan♪
4日の日経平均は小幅続伸。「閑散に売り無し」てゆんだべか。
欧州から悪い話が無いっけし、指標が予想を上回って米株上昇。
東京市場でも、資源関連中心に買わった。
今晩の米市場が休みなうえ、ECB、雇用統計と重要日程が続くため商いは増えねった。
指数は日中小動きだっけけど、個別はそこそこ動きあって、年初来高値ば更新した銘柄は75ののぼたっけ。
三菱商事、国際石油開発帝石が高く、アタカ大が急伸。ANAは下げ止まり。一方、トヨタ、ソニーがさえねくて、不二越が下方修正で後場急落、JFEが増資警戒で安いっけ。



きのう、市場関係者とマスコミ関係者で飲み会がありまして、
ANAの話題が出ました。やっぱり。
で、
季節行事だよねー みたいな見方もあったんです。
株主総会終わると出てくるよね って。
確かにそうなんですよね。
でも、
そう言っちゃだめでしょーーって私は反発しちゃいました。
それは個人投資家であれば怒るよりも売るなり買うなりすれば良いのかもしれませんが、
マスコミのはしくれは怒っていてほしい。
あくまで個人的、感情的にです。
反対のご意見があることも承知してます。
でも私はおこってます。
野村は営業自粛前に急いで決めたんか。
しかもこんだけインサイダーが問題になっているなかで
米国野村だかなんだかは空売りしてたって記事があったよ。
そんなん許されて?
と、私は思いました。

増資自体は、成長して一株利益が希薄化する分より増えるんなら
全部「悪」とは限りません。

でもこのタイミング、やり方。
やっぱり納得いかないよ。

2件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。